![三兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha
急な体調の変化で
出欠席に関わってくる場合もあるので、私なら伝えます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
伝えます。
場合によってはドタキャンになることも0ではないので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今15週で、式が安定期に入る頃ってもう直前ですか?
生物は気にしてなくても、流石にアルコールは気にしますよね?
乾杯の時などにアルコールが注がれることもあるかもしれないので、伝えてもいい相手なら伝えておいたほうが安心だと思います。
そんなことないのが1番ですが、急な出血や腹痛などで欠席になる可能性もありますしね💦
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
招待状にアレルギーの欄はありましたか?
妊娠中の友人からは「生物は避けてください」と書かれてました。
結婚数週間前に安定期に入ったということで妊娠報告があました。
私の結婚式の時に妊娠してる子2人いましたが、言ってもらえた方が助かりました!
ブランケットの用意やスタッフの方へ伝え配慮してもらえたので🙂
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
私なら報告しておきます!
コメント