
子供が父親に会いたいと言った場合、どう対応すべきか悩んでいます。実家にも相談した方が良いでしょうか。
下の子が生後1ヶ月の頃に子供の父が帰ってこなくなり、そのまま一年後に離婚し今まで一度も会っていません。
この頃保育園の男性保育士や友達のパパに甘えたりしていて、そろそろ自分の父が居ないことが理解できるようになるのかなと思っています。
そこで、この状況で父に会いたいと言われたらどうしたらいいと思いますか?
実家にお世話になっているので、会うことを実家にも伝えた方がいいと思いますか?
私は会わせたくないですが、子供の気持ちを考えたらどうしたらいいものかと。
- パタパタママ(7歳, 12歳)
コメント

lii
うーん、私だったら会わせないですね。生後1ヶ月の頃に出て行った父親を今頃覚えられても嫌なので…
もし会うとすれば実家の方には伝えますかね。
元旦那さんから養育費などは貰ってるんですか?連絡はとってるんですか?
それによっても色々と変わるのかなあ…。
パタパタママ
コメントありがとうございます!
養育費は滞ること無く貰ってるのですが、やっぱり勝手に出ていかれて腹立たしいですし、父と認めたくない気持ちが大きいです。