※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にもっとしっかり伝えたかったが、威圧的な態度に話がずれてしまい、嫌な気分になったことを悩んでいます。普段は優しいが短気な部分が気になります。

旦那に本当はもっとちゃんと言ってやりたかった😣
話した途端からなんか怒ってる様子で威圧的。。
結局ちょっと話ずれて自分のペースに持ってかれる。
1週間頭の中グルグルしてスッキリしないからちゃんともう一度話そうと思って話したのに。
1週間前のことまた注意されたらやっぱり嫌な気分になりますかね。
その時にもっとちゃんと伝えておけばよかったです。
付き合い当初はとても穏やかな人だと思っていたのに。
自分でも昔から短気と思ってるってことは、じゃああの頃は私にはそういうところ見せないように偽ってたのかー
私に好かれようと必死だったもんなー
昔の元彼はキレると手に負えなかったし、向こうが悪くて私が怒っても逆ギレ。。もうあんな思いしたくないから、次付き合う人は真逆の人を選んだはずなんだけどな💧
普段は優しくて家事育児もよくやってくれて、なんでも出来て本当感謝してるのですが、短気なところが引っかかります。。

コメント

り

私も夫からよく逆ギレされます!
結局は夫が嫌なことをしたのが原因なのに
それを指摘するとめんどくさいとか
しつこいとか言ってきます🥺

私の夫だったら1週間前の事を今言うと
ウザイって言うと思います🥲
ちゃんとその時に伝えたくて高圧的な態度されて言えないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなってごめんなさい🙇‍♀️
    逆ギレ嫌ですよね😫
    そんな態度だと話し合いできませんよね🙁💧🌀

    • 4月4日