
週4のパートと育児が大変で、旦那の機嫌も悪い。睡眠不足でしんどい。他の方は疲れていますか?
もういっぱいいっぱいや~~
世の中には週5、6でフルタイムで働きながら育児家事してる人なんていっぱい居るのに、たった週4、4時間のパートと家事育児が両立出来てない。まだ下の子が6ヶ月で寝れないからなんて言い訳にしかならない。だって自分で働くって決めたんやから、辞めれる状況でもないし、こんないっぱいいっぱいの時にたまーーーーーに訪れる旦那の訳分からない機嫌の悪い時期。泣きたいけど泣いた方が後疲れるし目腫れるしでいいことないって分かるからか途中で止まってしまう。笑
寝たい、今何が欲しい?って聞かれたら睡眠時間!って答えるわ…サンタさん…降ってこないかな……(笑)
ほんとにしんどい。今日はあと何時間寝れるかなぁ
皆さんはどうですか?最近、疲れてませんか???
- a z u ◎(9歳, 13歳)

あるあるさん
お疲れ様です^ ^
わたしも子供が寝てからの夜に4時間ほど働いて毎日眠気と戦っています(>_<)
家庭のためだけど、自分できめたことだけどしんどくてたまりません(笑)
でもお金のと子供のために頑張れてます♪
休めるときにやすんでくださいね❤️

まぬーる
疲れて寝て、今起きました!週4にしたい。。
全く関係ないですが、週4で4時間だと雇用保険には入れませんよね。いづれ辞めた時、失業手当とか請求できませんけど、良いのですか?

退会ユーザー
人と比べる事ではないですよ!
Siiさん頑張ってますよー(^-^)
週6フルタイムの人達も、それを経験して要領を得たのではないかな~?と思います。
私なんて就活と一時保育に連れていくだけで疲れてしまいました・・・働いてもいないのに・・・ですよ。
コメント