※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あらしっく
産婦人科・小児科

口唇口蓋裂の手術を受ける病院を選ぶ際、愛知県の病院を検討中です。愛知学院大学病院か藤田医科大学病院を考えています。どちらを選ぶ理由や他の病院を選んだ理由を知りたいです。

東海地方の方でお子さんが口唇口蓋裂の方、どちらで治療されましたか?

そろそろ口蓋裂の手術があるため病院を決めなくてはいけません。
口唇裂の手術は地元の病院で受けましたが、わけあって口蓋裂の手術は愛知県の方に行くつもりです。
今のところ愛知学院大学病院か藤田医科大学病院を検討しています。
差し支えなければ、その病院を選択した理由を教えて下さい。また、検討したけど違う病院にしたよという方はどうしてなのか理由が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ1度しか行ってません(月末2回目)が、出産した病院からの紹介で藤田医科大学病院になりました。

産婦人科の担当医から藤田は口唇口蓋裂の専門チームがいるから、大丈夫だよと言われたのと、旦那の友達に看護師がいるのですが、藤田になったと話をしたら、あそこなら安心だねと言われたので、よほどのことがない限り変更しないかなという感じです。

  • あらしっく

    あらしっく

    回答ありがとうございます。
    藤田医科大学病院さんに通ってらっしゃるんですね。
    私もそちらに話は聞きに行きましたが、ホッツ床を作らないと言われ不安になりました。
    お子さんは現在ホッツ床されてますか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子は軟口蓋裂のみで、
    ・ミルクしっかり飲めている
    ・鼻からミルクが少ない
    ・毎回はむせない
    ・体重の増加も問題ない
    ということからホッツ床いらないねと言われました💦💦
    恐らく該当するものがなければ極力ホッツ床付けない方針なのかなと。

    でも鼻からミルクが出ることはあるし、痰が絡んで鼻から出ることもあり、苦しそうなので本当にいらないのかなと不安になることはあります。

    • 4月1日
  • あらしっく

    あらしっく

    ホッツ床なしなんですね💦
    確かに苦しそうなのは見てると辛いですよね。
    地元の病院はホッツ床付けた方が裂の幅を狭めていけるのでやった方が良いと言われずっと付けてたので今から急になしだと困るなと思ってました😭
    言葉も抜けてきちゃいますし、その辺大丈夫なのかなと不安になってます。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食とか大丈夫なんだろうかとか色々考えますが、苦しそうにする回数も減ってきたので、本人なりに色々工夫しているのかなとか思ったりしてます。

    確かに言葉も音が抜けてしまうと言われました。
    そのために訓練して機能検査、再度手術か訓練になると説明受けました。
    医療も進歩してますし、医療訴訟とかもあるので、先生達も下手なことはしないかなーなんて思ってます。
    ただ今普通に言えてる言葉が抜けちゃうと不安になりますよね😣
    本当にしゃべれるのかとか色々考えちゃいます💦

    • 4月1日
  • あらしっく

    あらしっく

    離乳食これからですもんね💦
    無しは不安ですよね😖💧
    発音の件に関しても私もそう説明を受けました。
    私の子の場合、顎裂もあるので一回目の手術が終わってもプレートしないと怖いです💦でも長年そうやってやってきたのなら大丈夫ってことなんですよね...
    ちなみにホッツ床は希望すれば付けてもらえる感じなのでしょうか?

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他府県の大学病院含め数ヶ所の病院ホームページを調べてみたのですが、早いところだと10~12ヶ月で、大体1歳半くらいにはホッツ床外しちゃうみたいです💦
    なので外す方向でお話が進んでいるのかなと思います。

    うちの子の場合ミルク量がちゃんと増えてしっかり飲めている、ミルクの逆流もほとんどないので親の希望だけでは付けてくれないと思います😢

    • 4月2日
  • あらしっく

    あらしっく

    そうなんですね💦
    色々情報ありがとうございます。
    資料にはホッツすると書いてあったのでよく分からなくなってきました💦
    藤田さんは手術する月齢も早く、顎の劣成長のことも気になるので他にするかもしれません...もう少し考えてみます。

    • 4月3日