
妊娠5週1日の初マタで、子宮にズキズキとした痛みを感じるが、病院では少しの痛みと出血は大丈夫と言われている。判断が難しいので、何か心配なことがあるのか教えてほしい。
妊娠5週1日の初マタです。
昨日胎嚢確認をし、来週心拍確認で通院なのですが、
時折子宮に痛みを感じます。(断続的)
生理痛のような下っ腹全体痛いというより、子宮部分?がズキズキとする感じです。悪阻と出血はまだありません。
病院からは少しの痛みと少しの出血は大丈夫ですが、どうしても我慢できない時は緊急連絡先に電話下さいと言われています。
考えすぎもよくないと思いつつ初マタで判断が難しいです。
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(妊娠30週目, 2歳4ヶ月)
コメント

Anp
私も初期に腹痛ありました!
2人目でしたが腹痛あるだけでもかなり不安になりますよね🥶
うちの病院ではお腹くだしたくらいの痛みがきたらすぐ来て、と言われました!

ママリ
心配な時は電話していいと思います!
何もなければそれで良かったで終わりですし☺️
不安なまま過ごすより安心でいられる方が良いですよね!
最初は分からないことだらけで、そんな人いっぱいいると思うし、先生も迷惑とか思わないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
そうですね!周りに頼る人もおらず、初妊娠でかつ夜間にかけるのも申し訳ないな〜😭と思っていたので、お金払ってるから遠慮せずかけよう!と思うようにします!- 3月31日

み
妊娠おめでとうございます☺️
チクチクするような、いてて…くらいの痛みであれば子宮が大きくなっている痛みだと思います💡
上の子たちの時も、今回も初期にありました。
私の経験談で申し訳ないのですが、上の子の前に2度流産しています。
その時は夜用のナプキンでは全く足りないほどの大量出血と、病院の先生から予め言われていましたが本当に陣痛のような痛みが来て、もうこれはダメだ、とすぐにわかりました😅
そしてこればっかりは気を付けてもどうしようもないです。
不安なお気持ちわかりますが、特に異常がなければ赤ちゃんは元気だと信じるしかないと思います🙏
あまりストレス溜めないようにお過ごしくださいね☺️✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹✨
みさんの仰るくらいです!
くだすわけでもなく、ズキズキ、いてて…という感じです。
そうだったのですね…
具体的に教えてくださりありがとうございます。痛みの判断時に参考にさせて頂きます😢
次の心拍確認まで特段大きな痛みや出血がない限り、今は赤ちゃんも頑張ってるんだと信じてストレスないよう穏やかに過ごしたいと思います☺️
色々教えてくださりありがとうございました✨- 3月31日

清華
同じく5週1日です☺️
ズキズキありますよ〜
気になるのであれば連絡で大丈夫です
何もなければそれでいいんですから!!
私も1人目のときは何もかも心配で心配でよく電話して診察してもらってました
その診察で切迫になってるのもわかったので連絡してよかったなって思っています😊
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます✨
万が一明日も痛みが続くようなら、日中に一度電話してみようと思います!
夜間の電話がどれくらいあるのかも聞いてみて、いつでもかけてよい雰囲気であれば私も心置き無くできそうです☺️- 3月31日

えぬ
6wです😌
私も妊娠発覚前から生理痛のような痛みがずっと続いてます!
なんか生理来そう、、みたいな💦
いててて、、ってくらいで
動けないくらい痛いわけじゃないし
出血もないから大丈夫かなー?と
あまり神経質にならないようにしてます😌
心配なら病院にお電話してみてもいいかもしれません!
-
はじめてのママリ
そうなんですよね、動けないわけでもトイレに駆け込むほどでもないんです…
断続的ではあるんですが、ネットで調べても不安になるし明日電話してみようかなと、えぬさん含め皆さんからコメントを頂いて思いました😢🌱
初マタなので難しいですが心穏やかに✨ですね😌
教えてくださりありがとうございます☺️- 3月31日
-
えぬ
私も動いたときとか、ベッドに寝っ転がったりすると
いてててー、、ってなります毎日😱💦
初マタ同士、不安もありますが
色々がんばりましょう!!😌🌸- 3月31日
-
はじめてのママリ
私は今日クシャミでズキッ!ときました😓
妊娠できて嬉しい痛みと不安な痛みですが、お互い乗り越えましょう😊✨- 3月31日

ぴ︎︎︎。
私もたまに子宮が痛くなってました💦検診時に先生に相談してみたところ、だんだんと赤ちゃんと一緒に子宮も大きくなってるからだよー!って言われてホッコリもしましたがやはり痛いです🤕😭 痛い時は無理せずです!(*^^*)
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます!
教えてもらい私も今ホッとしましたたが、痛いものは痛いですよね😭
明日も痛い時は病院に問い合わせてみます🌱- 3月31日
はじめてのママリ
緊急連絡先は夜中でも電話してよい代わりに別料金を払って登録したのですが、初マタ不安でかけるにかけれず🥲
お腹くだしたくらい、とても分かりやすいです!教えてくださりありがとうございます😊
Anp
えっ…緊急連絡先って別料金かかるんですか😨!?
お金払ってるなら気になったらかけちゃいたいですね…🤤
子宮が準備をしているのである程度の腹痛は仕方ないようですが少しでもあれ?っと思ったら電話しちゃっていいと思いますよ😌❤️
それで何も無いなら無いで『よかった〜♡』でいいと思います🙂🌱
まだまだ不安定ですし体調の変化も辛い部分があるかと思いますがご自愛ください😌
はじめてのママリ
不妊治療で授かり、9週までは不妊外来でお世話になるので別料金なのです🫣
今はAnpさんの仰るように準備期間と捉え、本当に辛い時は躊躇わず電話してみます🥺
お返事ありがとうございました🌱