※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園児の通園服の枚数と着用サイクルについて教えてください。子どもが服を選ぶこともあるそうです。

私服で幼稚園に通っているお子さんをお持ちの方、
通園の服は上下それぞれどのくらいの枚数を持っていますか?
そしてどのくらいのサイクルで同じ服を着ていますか?


例えば月曜はこの服、火曜はこの服、というように月〜金まで決めている。(上下それぞれ5枚ずつある)

上は○枚、下は○枚あって上下合う服を選んで、3日に1回くらい同じ服を着ることもあれば7日に1回くらいの時もある。

だいたいそれぞれ何枚くらいあって、どれを選んで着るかは子どもが決めるから同じような服ばかり着ていくことがある。

など、いろんなお話が聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園じゃなく保育園になりますが…
保育園用の服は最低でも大体各8着くらいはあります!
お着替えのストックに2〜3枚園に置きっぱなし、
汚れたら新しいものを次の日に持たせるので…
幼稚園だとまた違ってくるとおもいますが、

服は自分で決めてもらってますので、翌々日辺りにすぐ着たりもします!同種類同色のズボンもあったりするので気に入ってるものだと乾いた後毎日のように履く事もあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8着くらいあるのですね!
    やはり好みで良く着る服も出てきそうですね😆
    お話聞けて良かったです!
    ありがとうございます✨

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

満3ですが、
畳むのも面倒で乾いたそばから着ちゃうので、2セットで回ります笑
スモック着てるのでいつも同じの着てる…とは思われていないと願いたいです😂
園に預けてるのが3セット。自宅にはその他3セットは幼稚園用の服あります。
子供が選んでもだいたい同じの選ばれます、、、

春から年少ですが、コロナ対策でまだまだ私服が続きますが変わらずこんな感じかと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3セットずつあるのですね!
    うちは幼稚園で園服の脱ぎ着があるので、また同じ服…と思われそうです😂
    でもきっと他のご家庭のお子さんも同じような感じですよね!笑
    お話聞けて良かったです!
    ありがとうございます✨

    • 4月1日