
旦那が感情をコントロールできず、話し合いが感情的になることに悩んでいます。改善の期待を持っていたが、旦那は直す気がないと開き直り、離婚を決意しました。子供への影響を考え、別居中です。
感情のコントロールができない旦那 。
話し合いは感情的になり怒り口調 。
それが嫌だって前々から言ってるにも関わらず
まったく直らない( 直す気がない )
なんなら 直らないよ?って開き直ってる 。
昨日 〇〇( 私の名前 )は直る期待してるかもしれないけど
悪いけど直らないよ 。
みんながみんなコントロールできると思わない方が
いいよ 。
って言われ やっと離婚の決心ついた 。
やっっっと目を覚ました ! ! !
こんな男捨ててしまえ 。
今は別居してるけど 一緒に住むってなったら
子供にも感情的になるかもしれないって思って
離婚しようって思った 。
クソ旦那め 。笑
- Mai 🕊(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も全く同じこと言いました!
私はもう諦めて何も言わなくなったし、何も期待しなくなりました😂
Mai 🕊
コメントありがとうございます🙇♀️
それでも一緒にいようと思うことは
私にはできなかったです 😅
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ!
キャパは人それぞれだしそゆう人って幸せになれません。
私は自分の幸せはもう結婚した初日から諦めてましたのでここまでやりこれた感じです。
専業主婦なので働き始めて自立できたら離婚考えてます😮💨
はじめてのママリ🔰
そうゆう人って、旦那さんのことです!
Mai 🕊
幸せなれないですし 次誰かと付き合ってもきっとまた同じことしますよね
そうなのですね
離婚は考えているのですね 😌
そんな人と一緒にいるの疲れますよね
はじめてのママリ🔰
疲れますよー!何の得にもなりませんからね!
しかも私31なので早くしないと後がないです!笑
独身になった時におばさんだともう相手にされないですしね。男性の方に。
Mai 🕊
わかりますわかります。
でも40代とかで出産してる人もいますし 大丈夫ですよ 🥺
私は 22歳ですが いつかいい人と出会えますように✨って感じです 😂
バツイチ子持ちをすきになる人なんていないと思いますが 希望があるならまたいつか2人目欲しいです 🤣
はじめてのママリ🔰
40で2人目はきっと私の体力が死にますので大金持ちと結婚しないと無理です😂
産後の老けの改善もできないなんてやだ😂笑
22なんてまだまだ若いですよー羨ましい。
そして子育てしてて偉いです❗️
私が22の時なんて週7でクラブ行ってたので子育てなんて考えられなかったです。
いい人必ず見つかりますよ。幸せになりましょ🌸
Mai 🕊
体力的に確かにきつそうですよね😂
大金持ちと結婚の可能性もゼロではないですよ ! 人生何があるか分かりませんからね 🤣
産後 体 ボロボロなりそうですよね😱
いやいや 😭 ありがとうございます 😭 子供と2人で住んでるのですがなんとか頑張ってます😖 母が近くに住んでるので助けてもらいながらですが 😌
そうなのですね!クラブ行ったことないです 🤣
いつかいい人見つかるといいです😩💗お互い幸せなりましょう✌🏻