※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のカラー帽子が汚れてしまったので新しいものを買おうと思っています。保育園で用意されたものは日よけタレがなく、他のところでも購入可能とのこと。規定はないけど季節を考えるとあったほうがいいかな?支払いのために早めに注文したいです。

保育園のカラー帽子が汚れたので新しいのを買おうかなと思ってるんですが、今使ってるものは入園時に保育園側が用意したもので、保育園で購入することもできますが高いみたいでこれじゃないとダメとかの規定はないから色さえ同じなら他のところで買ってもいいですよ、と言われました。
保育園が用意してるものは日よけタレがなくて、周りの子もずっと同じのを使ってるのでついてないです。
これからの季節のこと考えればあったほうがいいのかなと思ってるんですけど規定はなくてもなしのほうがいいんですかね??
また明日聞こうとは思いますが、、すぐに支払いできるように注文しておきたくて😅

コメント

はじめてのママリン

なんで◯◯ちゃんのはヒラヒラしてるのがあるのー?と、子供自身がいが嫌がらない、保育園の子になんか言われないとかならあったほうが便利かな?とは思います。
うちの保育園はみんなヒラヒラしてます。

はじめてのママリ🔰

保育士です!
日除け付きの帽子被ってる子どももいましたが、運動会のときリレー等で帽子を脱ぐ園なら大丈夫かと思います☺️
うちの園は4.5歳のリレーのみ帽子を脱ぐので邪魔にはなりませんが帽子を被ったままリレーをする園もあるのでそのときは邪魔にやっちゃうかなと思います!
2.3歳のかけっこぐらいだと日除けついていてもとくに問題なさそうに走っていますよ☺️