![ゆいちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上尾市で赤ちゃんと遊べる場所を探しています。支援センター以外でおすすめの場所があれば教えてください。
上尾市に住むもうすぐ生後6ヶ月になる女の子の母です。
コロナもあり産まれてから支援センターなどの集いなども躊躇してましたがそろそろ他の赤ちゃんやお母さん達とも遊ばせたりお話したりしたいなと思うのですが皆さん支援センター以外だとどこに行かれるのでしょう?
支援センターのは人数が決まっていて中々予約が出来ません。
他の市の方でもこういう所で遊ばせたりコミニュケーションとったりしてるよってのがありましたら教えて下さい。
- ゆいちゃママ(3歳4ヶ月)
コメント
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
近隣の保育園で親子教室とかはないですかね?🤔
私は行政のHPや広報誌で近隣施設を調べてました。
図書館で読み聞かせ会をしてるところもあります。
あと1歳過ぎから習い事に通ってるんですが、歳が近いと幼稚園の候補などのお話ができてありがたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上尾市の児童館の、こどもの城やアッピーランドは如何でしょうか。
人数制限はありますが予約制ではありませんよ!
-
ゆいちゃママ
ありがとうございます。
こどもの城行ってみたいと思っていたので今度行ってきます。- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上尾のアッピーラント利用してましたがコロナ禍でも予約入らなかったです^ ^
けど、結構広めの児童館なので他のママさんと話す感じではあまりなかったですね😅
-
ゆいちゃママ
ありがとうございます。
そうですよね。広いと中々会釈で終わりますよね。
支援センターのはじめましての会に出たいのですが中々人数が多いみたいです。- 3月31日
ゆいちゃママ
ありがとうございます!
支援センターが保育園でやられてるものらしいです。
他の保育園でももしかしたらあるかもしれないので調べてみます!
図書館が凄く近いのですが今は催し物が中止になっているみたいです。
なるほどですね、私は保育園に入れる予定なので中々ママ友は難しいですかね。