※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義理の弟が結婚の挨拶にうちの家に来たいとの事でしたが、ご祝儀はいつ渡したら良いのでしょうか??

義理の弟が結婚の挨拶にうちの家に来たいとの事でしたが、ご祝儀はいつ渡したら良いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら会った時でしょうか😳

deleted user

やるかやらないか分からないが1番困りますよねえ〜。
私達も義弟夫婦が式あげるかわからないと言うので、会った時に10000だけお祝い渡しました🤣

私達夫婦は式あげませんでしたが、義兄達から10000だったので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義弟から私も1万もらいました。その時は義弟が大学生だったため…1まんまたは3マン悩みます😭

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく兄弟は10万って言ってる方ママリで見ますが、10万のやり取りをしようとも思った事ないです(笑)
    むしろ貰ったこともないですし(笑)
    もし悩むなら、10000円に+5000円分くらいの物をあげます!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくです😅
    特に関わりもないし、義実家にご飯食べに行った時や年始に会うくらいで。笑
    ほんと痛い出費です🤦‍♀️

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10000でも良いと思いますょ✿︎

    • 3月31日