※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやゆか🔰
子育て・グッズ

1歳2カ月の男の子がオムツ交換で泣き、怒鳴ってしまいました。怒鳴らない育児の方法を知りたいです。

1歳2カ月の男の子を育てています。朝のうんちのオムツ換えでギャん泣きされ、おしりをふいた後にオムツを何回やっても必死に抵抗され、私も焦ってしまい怒鳴ってしまいました。別室に行き気持ちを落ち着かせたあと、子供にゴメンと何度も謝りました。怒鳴らないように、気をつけていたのに、ダメでした。どうしたら、怒鳴らない育児ができるのでしょうか。

コメント

deleted user

同じ1歳2ヶ月の女のを育てています👧
私も怒鳴ります。特にご飯の時。怒鳴ったあと反省するけど赤ちゃん相手でもやっぱりイライラは抑えられません。🥲

  • さやゆか🔰

    さやゆか🔰

    ありがとうございます。食事中も、イライラしてしまいますよね。私は、食事中は諦めてイライラしないように少しなれました。

    • 4月1日
ゆうまる

私は元々が穏やかな性格ではないので、小さな我が子に怒鳴ってました😅
ビチビチ跳ねる魚みたいに動く子供のオムツ処理、ギャーギャー文句言いながら怒って情けない気持ちになったり。怒鳴った後の罪悪感ハンパないですよね…怒ったところで意味がないのに。旦那からはキチガイみたいだと言われ😓
私の場合はパフォーマンス的な部分があって、子供と1対1の時は比較的理性が効くんです。ただ、旦那がいる時は旦那が止めてくれる、又は旦那にこれだけ子育てで疲れてるんだよ、手伝えよって無言の圧力で伝えたいのか理性が効かなくなるパターンが結構あって。
1人で必死で子育てしてるんです。この子にとって何がベストか常に考えて頭パンクしそうなほど色々考えて。だから、うまくいかないと感情を抑えられなくなる。
怒鳴るのを忍耐で止めるって簡単に習得出来る訳じゃなくて、時間がかかるもんだと思うから、アドバイスにならないですが時間が解決してくれると思いますよ😅
少しずつ経験値が上がって、怒鳴らなくなっていくから大丈夫ですよ😄

  • さやゆか🔰

    さやゆか🔰

    ありがとうございます。時間が解決してくれるといいのですが。。それまでに子供の心を傷つけてしまわないか不安です。

    • 4月1日