※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まか
子育て・グッズ

3歳半の息子がトイトレに抵抗があり、療育先生に相談できず困っています。トレーニングパンツのサイズややり方についてアドバイスを求めています。

トイトレについて。

3歳半の息子です。
現在発達グレーで療育に通っています。
またお話もできません。

いい加減トイトレしないといけないかなと思い、いろいろ声がけはしているのですが、トイレに入ってくれるのは💩を流す時だけ…
少し前はオムツ替えをトイレでできていたのですが、最近はそれも嫌がるようになり、途方に暮れています。
💩は出たらたまに教えてくれますが、おしっこは完全にスルー…

こんな状態でいきなりトレパンは意味ないですよね💦
調べたら110くらいまでしかないので、サイズがあるうちにやらないと難しいですかね?
どのようにしていったらいいかなど、アドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️💦

本当は療育の先生に相談するのがいいのですが、年度末でお休み&来年度から施設の移転の為開始が遅く、相談できずにいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

療育施設で働いていた元保育士です。施設ではトイトレまだなんですかね?始められてなかったらまだ難しいと判断されているのかと思います。ただ、ウチの園では皆んな時間誘導で必ずオマルに座らせてました。それで偶然でも出たら褒める!ですかね。
グレーの段階がわかりませんが尿意も脳が信号を出しているのでその器官がどれほど発達しているかにもよります。

  • まか

    まか

    療育ではいろんな年齢の子たちと一緒なので、みんな一斉に、というのはないですね。
    とりあえずトイレでオムツ替えできるようにしましょう、とは言われています。
    療育施設では半ば強引に出来ていますが、家では全く😂
    おしっこは溜められている時もありますが、尿意をアピールされたことがないのでどの程度発達してるかがよく分かりません。
    何か判断基準などはありますか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレに入る所からなんですね💦基準としてはトイレに座れる→たまにでもでる→毎回でる→自分で何かしらアピールできる→自分で行けるです。

    • 3月31日
deleted user

はじめまして🤲
うちの息子くんも発達ぐれーの二語文もまだまだな子がいます。

うちはトレパンではなくて、普通のキャラクターブリーフでトイトレしました🚽

①パンツを履かせて、1時間ごとにトイレに一緒に行く
②失敗しても責めたりして怒らず、パンツが濡れたら気持ち悪いからトイレでしようねって伝える
…の繰り返しを3日続けたら、トイレでできるようになりました⭐️うんこも1週間もすれば自分でトイレでするようになりました💩

もちろん個人差はあると思いますがコロナでおうち時間があるときが良いかなって思ってます💗
失敗してうんざりの時は、無の感情で片付けしてました。。。
つきっきりになっちゃいますが、一緒にトイレに行くので息子もご機嫌でした!