※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぽこ
家族・旦那

旦那と私の両親の付き合い方について質問です(><)💦旦那は私の両親に対…

旦那と私の両親の付き合い方について質問です(><)💦

旦那は私の両親に対して、別に嫌いではないけど、緊張するから苦手、出来ればあまり会いたくないと結婚当初から言っております。
なので結婚して5年経ちますが、会ったのは数える程度で
大晦日とお正月、それも数十分程度。
その間も特に会話することも無く、ただ居るだけという感じです🌀
それでも苦手と言いつつ来てくれる旦那には感謝してます。

私も旦那が両親のことを苦手なのをわかっているので、なるべく会わせないようにしてきました。


ですが、今回ありがたいことに妊娠することができ、8月に出産予定です。
ただ、この先の旦那と両親の付き合い方に悩んでいます💧

私は出産後、一か月程実家にお世話になる予定です。
帝王切開、そして病気も持っているということで、日中1人でいるのは少し不安ということでそうさせてもらうことにしました。

私の実家は家から車で10分程なので遠い所にある訳ではありません。
ですが、旦那は両親に会いたくないから、行きたくないと言っています😭

一か月も旦那に会えないのは私としても寂しいですし、また、これから産まれてくる赤ちゃんにさえ会ってくれないのかと思うと悲しい気持ちになります。😭😭😭

(正直旦那はあまり子どもを望んでいなかったので、赤ちゃんに対して現在消極的です)


他に、つい先程言われたのですが、これからある行事、例えば子どもの誕生会、運動会、両親が来るなら俺は参加しないと言われました💧

私としては初孫なので、出来れば行事には呼びたいと思っていました。
しかし、父親が嫌がってるのにそれを押し付けるのかと言われ、私も何も言えなくなってしまいました…。

確かに父親が嫌がっているのであれば、呼んだり会わせないようにしたほうが良いのかもしれません。
ですが、産まれるのを心待ちにしてくれている両親を、今後行事に呼んであげないなんてことは私もしたくありません。

普段は旦那のいない時間帯や、旦那無しで実家に連れて行こうとは思っています。
でも出来れば行事には参加させてあげたいと思っています。


こんな私の考えはダメなのでしょうか。
我慢しなくてはいけないのでしょうか。

アドバイスやご意見ください💦
よろしくお願いします。

コメント

🦄🦋

言い方きついですが旦那さんの子供でもあるのに両親に会うのが嫌だから行事参加しない産まれてからも実家に行きたくないって子供?って感じです。
結婚したなら両親とも会ったりすることなんてわかってましたよね。
毎日会ってなんて言ってないんだから1年間に何回かしかない行事くらい我慢してと思ってしまいます。

  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    そうなんですよね💦
    毎日会ってなんて言ってないし、年に数回ちょっとの時間でも我慢できないの?って言ったら、行くか行かないかは俺に決める権利がある、強制しないでくれ…と言われ😭

    • 3月31日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    権利はあるかもしれないけど産まれたばかりの子供やこれからある行事に参加できないことについてどう思ってるんですかね😢
    なんだか子供というか😢

    • 3月31日
もな👠

さすがに旦那さんのお休みの日に例えば土日休みだとしたら、最低でも週1顔出さないのは、お母さんたちもん?ってなると思います。
いくら会いたくなくても用事のない土日はどちらか顔を出すようにとお願いするべきです。
大人としてどうなの?って思います。

行事や運動会、誕生日会はもう好きにすれば?って思いますね。
旦那がきたくないなら来なくていいし、その分じじばばに来てもらえばいいのかなとも思います。
誕生日会も家族と実家でわけてやればいいと思います。
これからどうなるかはわかりませんが、もうここ数年行事はほとんど親1人しか参加できてないのでそこらへん深刻に悩まなくてもいいかもしれません😮‍💨

  • もな👠

    もな👠


    ↑上記の文は里帰りのときの話です。記載を忘れました💦

    • 3月30日
  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    私もそう思います💧
    私自身会えないのは寂しいけど我慢できますが、親はきっと何で?って思うだろうし、何より産まれた赤ちゃんにも会ってもらえないのかと…😭

    • 3月31日
ママリ

車で10分ほどなら、里帰りせず日中来てもらうんじゃダメなんですか?😣💦

1ヶ月空くのは寂しいですよね…1ヶ月会ったら顔も変わるし、、


誕生日会、運動会などは旦那さんの気持ち分かります…
正直いろんな行事に義両親が来るなんて私は嫌なので…。

はじめてのママリさんは逆に全ての行事に義両親が出席してきたらどうですか?😣

俺の親にとって初孫なんだから‼️産まれるのを楽しみにしていたのに可哀想だ‼️って言われたら…しんどくないですか?😣

私なら行事は家族だけでやりたいので、何でも苦手な義両親がついてきたらゲンナリするしマザコンかよ!って思ってしまいそう…

  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    それも考えたのですが、やはり自分の産後の身体の具合を考えると不安で💦

    私自身ほとんど義両親との付き合いが無いので嫌がる旦那の気持ちをわかってあげられないのですが、行事に義両親が参加したり会うのって嫌なものなんですかね💦

    • 3月31日
ママ乃

同じことを旦那の家族にもして良いってことなんですかね。

主さんの両親には会いたいないけど、俺の両親には会わせるとかないですよね?

そもそも、父親としての自覚がおかしいです。
物事の基準が、俺が嫌だからって、そんなことまかり通ると思ってるのが怖い…

そして、赤ちゃん生んだ後主さんが旦那さんに対して冷めてしまうと思います…
命懸けで産んだ子供に愛情持ってくれなくて、しかも両親を否定されたら、産後クライシス街道まっしぐらだと思う…

  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    私自身義両親との付き合いが無くて…💦

    旦那のことは好きですし、そういう面以外は優しいのでそこさえクリアしてくれたら…と思ってしまって💧

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

ママリさんのご両親とご主人の間で何かあったのでしょうか?里帰り中は週末1回30分程度でも顔出しして赤ちゃんを見てもらってはどうでしょうか?ただ、ご両親がご主人と距離がある事に納得しているのなら無理に顔出ししなくても良いのでは、とも個人的には思います💧

子供の誕生日は2回行えばいいと思います。保育園イベントは運動会はご主人、発表会は祖父母など分けて参加して貰えば良いのではないでしょうか?ただ、ママリさん側のご両親と孫イベントするとなると義両親とも孫イベントしなくてはならないと思いますが、その辺りはどうなのでしょうか?

  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    旦那と両親の間に特に何かあった訳ではありません。
    と、いうより何かある程会っていなくて😅

    誕生日を2回やるのは良いかもしれません!
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

はじめまして
ご懐妊おめでとうございます(*ˊᵕˋ*)
上手にご両親とご主人の間に入っていらっしゃって大変ですよね、お疲れさまです。
自分の両親と、自分の旦那さまにはすこしでも良好な関係でいてほしいですよね。

うちの主人も、わたしの実家にくると借りてきた猫のようになってしまい自分から話さず、会話もどもって小声で話しています😂
うちの父もそうでしたので、義実家にくる男性はそんなものかなと考えています、あまり話さず寝てたり、私の部屋ですごしたりしてました。

産後はご実家でゆっくりされればよいと思います…昼夜いとわない3時間ごとの授乳、哺乳瓶などの洗浄・消毒、赤ちゃんのお風呂や洗濯…正直、病みあがりのママがひとりで頑張るには辛すぎます🥲
わたしも実際辛くて、甘えて2ヶ月程は他の人の手を借りながらがんばっていました。

平日はご両親と、休日は旦那さまと様子をみられてはいかがでしょうか?
いずれは2人で子育てでしょうし、休日はママの実家に泊まってもらうカタチで日中の過ごし方や夜の授乳の手伝いなど、一緒に協力しあいながら覚えてもらえばいいと思います。
そうすれば最悪、2人で夜に寝込んでもお母様が泣き声に気づいてくれたりして少しは安心ではないでしょうか?

言ってもお二人のお子様ですし、がんばって産んだママに1人がんばりを強いるのは虫のいい話だなと思ってしまいました…すみません。
けど目に見える形で自分のお子さんが見えると、自分主体である旦那さまにも変化があるかもしれませんよ!🥺🙌

コロナですし、大人数での行事参加も考えてのことかもしれません。
結局のところパパの子供ですから、祖父祖母世代にはある程度はパパの顔も立てて、お写真で報告やパパの都合のつかないときに参加してもらうことにしても良いと思います。(パパががんばってる写真をみたご両親と、そこから話が広がればいいですね👏)

けどこれから長い付き合いですし、一生会わないってことはよっぽど義理や人情がない人でなければ難しいかと思います。自分の子どもの相手もしてもらうことになりますし。
子どものためと理解してもらって、付き合いをしてもらうのも大事だと思います🤨

一緒にがんばっていきましょう!
ゆっくり安静に過ごされてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クソ長い文できもちわるくてすみませんでした🥲🥲

    • 3月30日
  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    優しいお言葉にウルウルしてしまいました😭💦

    今は赤ちゃんに対してプラスに考えられない旦那…産まれたあとに少しでも変わってくれることだけを期待してます💦

    • 3月31日
はじめてのママリ

すごく似たような状況で、共感もしました。

我が家も主人と私の両親が同じような関係性で
主人は「あまり会いたくない」というし、我慢して会ってくれたら両親が帰った後に愚痴を言われるほど苦手です。
でも娘の出産後の里帰りではたくさん会いに来てくれましたし、主人は両親ではなく娘に会いに来てるのでそこは苦痛でなかったようです!
里帰り中に主人と実母の誕生日会を一緒にしたし
主人が次の日休みだったらそのまま泊まることもありました。

今でも関係性は変わらず、仲がいいとは決して言えない主人と両親ですが
行事に誘えばついてきてくれるしご飯も食べたりします。実家はお正月とたまーに寄るくらいしかしませんが…
私と娘は帰っても主人はいつもお留守番です。

無理に付き合ってもらう必要もないし、苦手ならそれでいいのかなと思っています。
私さえちゃんとしていれば両親にも主人にも嫌な思いはさせないのかなと。

  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    ひまわりさんも同じ状況だったんですね💦

    私の旦那も産まれてから変わってくれたらいいのですが😭💦

    • 3月31日
deleted user

私は旦那さんの立場の気持ちがすごく分かるので無理強いされるのはきついなーと思ってしまいます。2人の子供なのになぜ自分の親のことばかり優先しようとするのか私には分かりません😭行事に義理の親が来るなんて私なら絶対嫌です😓ていうか普通祖父母って呼ぶんですかね?教員やってますがコロナ禍前の行事で祖父母が来てるところなんてほとんどなかったですよ…。

  • おぽこ

    おぽこ


    ご意見ありがとうございます😊

    そうなんですね💦
    旦那もそういう気持ちなのかもしれません…

    少しの時間でもって思ってしまうのは私の我儘なのかもしれませんね😭

    • 3月31日