※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

尽くしてくれる父親と気遣いもできない旦那性格でしょうか?普段の行動か…

尽くしてくれる父親と
気遣いもできない旦那


性格でしょうか??



普段の行動から感じますが、
直近だとつわり中の私に対する
父親と旦那の態度行動が真反対です。



私が何気なく言った〇〇食べたいな〜を
どれだけ遠くても買いに行ってくれる父親と

徒歩圏内のコンビニへの買い物のお願いも
ぐちぐち文句言いながら買いに行く旦那



体調が悪くリビングで寝てても
旦那は布団をかけてくれるわけでもなく。

まだ3歳の幼い娘が祖父母や私がするのを
覚えていて掛けてくれます🥹
何か飲みたいものはない?
食べれるものある?
熱さまシート貼ろうか?
全部3歳の娘が気遣ってくれます😭



祖父母が普段からしてくれてるので
そのおかげ…パパに似なくてよかった。と
思いながらも旦那の使えなさに呆れます…



みなさんのところはどうですか??
うちだけでしょうか?
こんなにも使い物にならない物体。

コメント

はじめてのママリ🔰

人を使えないとかはおもったことはないです😭
お互いにそんなかんじだからとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    使えねぇなと思うのは旦那にだけですが😂もう本当に何もしてくれないので人とすら思わなくなりましたが…


    私も働いてるので最低限のことは全てしてますが、感謝の言葉もありません🌀

    男の人はヨイショするといい、と教えてもらったので、たまに何かしてもらった時に こちらが、ありがとう!と言っても無視😅もう言わなくなりましたw

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そんなだんな、すてちゃいましょ😁お父さんと住んでるほうが、楽そう

    • 1時間前