
11週の再検査で羊水検査を進められ、染色体異常の50%の確率に不安。他の方の経験や安心が欲しいです。
NT 羊水検査
11週に入って、本日再検査でした。
赤ちゃんの浮腫みが小さくなっておらず、
羊水検査を進められました。
50%の確率で染色体異常が見つかる
50%の確率で元気な赤ちゃんが生まれる
2分の1で、それを聞いてから頭が真っ白になってます。
ここ一週間検索魔になってしまって怯えながら過ごして
ここからまた、羊水検査をして結果を待つのもしんどいです。
NT指摘をされて、羊水検査を受けた方で
陰性で健康な赤ちゃんが生まれたよ。と言う方がいたら
(出来たら、NTの大きさ教えていただけたら。
教えていただきたいです。
安心が欲しいです。
- えびか🍤

ママリ
12週でNT6ミリでした。
なので健常児の可能性は15 %しかありませんでした。
私は羊水検査よりも早く受けられら絨毛検査をしましたが陰性で、出産までかなり念入りにエコー診てもらいましたが幸い何も見つからず、
元気な赤ちゃん産まれましたよ🤗
産後も幸い何もなく、
現在、とってもよく食べ
めちゃくちゃ元気すぎる10ヶ月の赤ちゃんです!!

ゆきち
10週くらいで4.5mmとかでした。12週に大きな病院で診てもらった時は1.5mmで大丈夫じゃないか?となったのですが不安で羊水検査受けました。
結果は陰性で健康な赤ちゃん生まれましたよ💡
確率そんなに高かったですっけ?
私も結果出るまでは調べて泣いての繰り返しでした。不安だと思いますがご自愛くださいねm(_ _)m

ハーコ
産婦人科でNT5〜8mm指摘されましたが
FMC東京でみてもらったら3.5mmと言われました!
結局怖いから絨毛検査とマイクロアレイをやって
なんの異常もない子だとわかりました。
まだ産まれてませんが、
不安な気持ちわかります。
辛いですよね😰
コメント