※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が色々な言葉や行動を覚えているが、コップ飲みが苦手。発達相談に行き、療育も検討中。アドバイスをお願いします。

心配なので相談、アドバイスください。

言葉がおそく今言えるのは
赤、あお、きいろ、みどり、オレンジ
まま、ないない、イヤ、いないいないばあ、まんま(ご飯)、カンカン(踏切の音)、わんわん、ニャンニャン
(喃語はあります)

できるのは、
ヨシヨシしてと言うとしてくれる
ないないしてと言うとする
これはなに?と聞くと(色の名前)言ってくれる。
脱ぎ脱ぎしてと言うとお風呂、靴、靴下を脱ぐ
だぁれ?と聞くと私に指差してママと言う
絵本が大好きで絵本のまねっこをする
踏切の音を聞くとカンカンとまねをする。
〇〇する人〜と聞くと手を挙げる
バイバイ3回に1回する(保育園の帰りは毎回する)

1番悩んでるのは
コップ飲みができなくてずっとマグです。
コップ、お椀に口も付けれなかったのですが、保育園ではこの間付けれたのでコップ用意出来次第持ってきてくださいと言われました。


正直何かしらあるのかなと思い発達相談とか行きました。
療育というのもありますよと言われた感じでもう少し様子を見て通わせようと思います。
こんな感じだったけど何も無かったとか、発達障害とかがあった方どうすればいいかわからなくて御意見、アドバイスお願いします。

コメント

🍠さちゅまいもまん🍠

うちの息子も似た感じです!
にゃんにゃん言えるけどどう聞いても「いえいえ」にしか聞こえないんですが本人はにゃんにゃんと言ってるみたいですww
言ってることは理解してるようでゴミ捨ててとかいえば捨ててくるんですが言葉が遅くて来週から療育も行きます!
保育園でも集団行動?が気分によって?出来なくて先生と違うことして遊んでたり自分より下の子たちと遊んでたりしてます😁

まる子

療育は、何も無い子だとしても、親子の愛着関係についてとか、すごく勉強になるし、子どもへの理解もすごく伸びるので、療育というのもありますよと言われたなら言って損は無いかなと、思います。
療育の先生は、もっと専門的で詳しいので、そこで相談しても良いかなと思います。
様子見のうちにその子の特性が隠れて分からなくなったまま成長して、実は色んな場面でストレスを溜めてたり、自己肯定感を下げてたりして、大人になって生きづらいとかもあるので、分かるうちにわかる人に聞いた方が良いですよ。