

退会ユーザー
完全母乳育児にしたかったので母乳育児推奨してる数少ない産院を選びました。あとこのご時世なので…コロナになってもたらいまわしにならず産めるので総合病院にしました!!

はじめてのママリ🔰
一人目は、普通分娩。二人目は、無痛分娩の予定です🙋
-
はじめてのママリ🔰
理由としましては、コロナ禍で陣痛中に夫のサポートが受けられない可能性が高いので、無痛にしました🙋
(看護・助産師さんにも、その日の入院状況で、個別に長時間陣痛に対応できるかどうかわからないと言われました)
母子同室でも、こちらから申し出ると預けられると思います😊- 3月30日

ママリ
絶対無痛ですね!
母子別室でなくても預けられるはずですから、夜は預けてぐっすり寝てましたよ😆

🐜
無痛分娩で生む考えがないので、もう1つの病院ですかね!

はじめてのママリ🔰
無痛分娩は24時間対応ですか?
麻酔科医がいないとできないところは難しいかも?
お一人目ですか?
二人目以降ですか?
お一人目だったらやり方とか慣らすために母子同室で看護師さんがいるうちにやり方マスターしゃうかも。
一人目で母子分離でしたが、
帰ってから慣れてないので少し大変でした笑
普通分娩で産みました。
母子分離の病院でしたが
とにかく夜がぐっすり眠れてよかったです。
新生児室に行くのは母乳あげるのと、オムツ替える時のみです。
出産はその時で終わるけど
育児はこれからなので、休めるうちに休みたい方は母子分離オススメです。
パパ育休取る、家族がずっと手伝ってくれる環境なら無痛のほうかな!

ままり
無痛分娩は考えていなかったのですが、絶対に産後は母子別室がいい!と思っていたので母子別室の産院を選びました☺️
退院したらめまぐるしい日々なので、入院中だけでもしっかり休めてよかったです!

はじめてのママリ🔰
母子別室でした☺️✨
少し寂しい気もしましたが、最後のゆっくりできる時間で休めて良かったですよ🥰
コメント