※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりえ32
子育て・グッズ

冬の服の選び方に悩んでいます。保育所通いが始まるので、あたたかい服が必要です。ロンTやトレーナー、セーターはどれがいいでしょうか?ズボンは裏起毛のものがおすすめですか?

冬の服なにを買ったらいいのか悩んでます。ロンT?トレーナー?セーター?月末から保育所なので、冬は中はあったかいと思うので、何を数持っていたらいいですかねー?あと、ズボンも裏起毛のとかがいんですかね?ユニクロの薄いズボンはたくさん持ってるんですが。

コメント

まぁぶる

同じクラスの男の子は、ロンTかトレーナーほど厚手ではない薄手のトップスを多く見かけますよ(^^)
ズボンは長く履く事を見越してか、しっかりめの生地が多いかもしれません。
午前中に外遊びをする保育園なので、朝は裏起毛系を履かせて登園、その後のお着替え用はユニクロのレギンス…と言う風に分けているママさんも居ます。

  • えりえ32

    えりえ32

    ありがとうございます(^ ^)やっぱり冬でも外で遊ぶこともあるんですね!厚めのズボンも何枚か買っておきます♬ユニクロのレギンスが1番動きやすそうですが!笑

    • 11月11日
  • まぁぶる

    まぁぶる

    通年園庭での外遊びに力を入れている園なので、その分洗い物の多さは覚悟がいるんです…(笑)

    外遊びをする際はアウターを着させてくれるので、あまり厚手のトレーナーは要らないかも…と保育士さんがおっしゃっていました(^^)
    アウターは、ウインドブレーカーやフードのないダウンベスト、UNIQLOのフリースなどが多いそうです。

    • 11月11日
  • えりえ32

    えりえ32

    確かに外で遊ぶとすごそうですね😱うちはまだ歩けないので、歩き出したらすごそう💦
    そうなんですね!確かに動きまくるのでそこまで厚着じゃなくても大丈夫そうですね!

    • 11月11日
i♡mama

これから購入するなら、ロンTよりはトレーナーやセーターのほうが良いと思います(^ ^)部屋の中は暖かいといっても、冬本番は寒いですし。午前中に外遊びするなら裏起毛は暖かいと思いますよ♡
うちは今時期は登園時、裏起毛のズボンに、薄手のトレーナー、肌着を厚めの暖かいものにしています(^ ^)

  • えりえ32

    えりえ32

    ありがとうございます(^ ^)さっそくいろいろ購入してきます♪(´ε` )冬は服も少し高くてお金かかりますねー😮笑

    • 11月11日