お仕事 扶養内勤務で時給980円、週5、7時間。損しているかどうか、103万以下、130万以下が適切か。旦那の会社に確認が必要か。 扶養内勤務について教えて欲しいです。 現在時給980円、週5、7時間勤務しています。 これは損しているのでしょうか。 103万以下、130万以下に抑えた方がよいのでしょうか。 旦那の会社に確認するべき?? ネットなどで調べたのですが分からず、、、 最終更新:2022年3月30日 お気に入り 2 旦那 会社 扶養 ままり(7歳, 10歳) コメント のん 扶養内でどのくらい稼いでいいかは旦那さんの職場によるみたいです🥺 我が家は年間130万までに収めれば月にいくら稼いでも良い、なのでそれで働いています🙆 3月30日 ままり お返事ありがとうございます!☺️✨ やはり旦那の会社に聞くべきですよね😅😅 一度お願いしてみようと思います!! 3月30日 のん 旦那さんの職場によっては月何万と決まっていたり、130万まで稼げない、とかもあるみたいなので旦那さんに聞いてもらって下さい🥺 そして今年10月?から扶養の範囲が103万になるそうです😭 3月30日 ままり そうなんですね🥲🥲 控除受けようと思ったら全然稼げないかもしれないですね💦 明日早速聞いてもらうよう頼みました😆 3月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
お返事ありがとうございます!☺️✨
やはり旦那の会社に聞くべきですよね😅😅
一度お願いしてみようと思います!!
のん
旦那さんの職場によっては月何万と決まっていたり、130万まで稼げない、とかもあるみたいなので旦那さんに聞いてもらって下さい🥺
そして今年10月?から扶養の範囲が103万になるそうです😭
ままり
そうなんですね🥲🥲
控除受けようと思ったら全然稼げないかもしれないですね💦
明日早速聞いてもらうよう頼みました😆