※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろみ
妊娠・出産

子宮口の開き具合と陣痛の関係については、子宮口の開き具合が陣痛の始まりを示すわけではないです。

妊娠38週5日目です。昨日の妊婦健診で、子宮口1センチ位と言われたんですが、何センチ位、開いたら、陣痛がおきて出産するんですか?
子宮の開きは関係なく陣痛って始まるんですか?

コメント

ひよりんぬ

子宮の開きは個人差多くて1センチでも陣痛来る人は来るし5センチでやっときたって人もいます!
子宮口1センチでおしるしあるならもうそろかもしれません(´ー`)

  • ひろみ

    ひろみ

    おしるしは、まだなんです(・_・;赤ちゃん3000gだから、そろそろ出て来て〜って感じです(・_・;

    • 11月10日
エリナ

関係なくはじまると思います🙆
全開になったらいきんでいいよって感じです(笑)

deleted user

私は37週くらいで子宮口2センチだね!
って言われてましたが、そこからはうんともすんとも 笑) 張りみたいなのが短い5分間隔で定期的にくると、少しずつあいてきます。1時間で1センチずつ開くと言われています。その定期的な張りが陣痛です。それが10センチが全開ですよね。

私が定期的な張りがきた…?かな?と思って夜中の1時に病院にいったら、それでもまだ3センチ。そっから何度か張りがあり、朝を迎えてもなかなか3センチから開いてはくれませんでした、、結局生まれたのは昼!
陣痛→赤ちゃんおりてくる→子宮口ひらく→でる!といった感じですが、陣痛が途中でおさまってしまう場合もあります

たけ

私は前駆陣痛が長くてその時の子宮口は1~3cmくらいでした。
こ、これが本物の陣痛か!!なるほど痛いぜ…;д;って時で5~6cm。
ここから出産する全開まで13時間近くかかりました。
本陣痛が始まって10時間後くらいの段階で間隔がなかなか縮まらなかったので促進剤使用しました><