
妊娠16週の妊婦です。お腹の痛みがあり、子宮が痛くなることが多いです。出血はないけれど不安です。初期から病院に行っているので、出血がなければ様子を見るか迷っています。
今、妊娠16週の妊婦です✨
同じぐらいの週数の皆さん
お腹の痛みなどはありますか?
また、どれぐらいの痛みなら
病院に行きますか?少し前から
子宮が頻繁に痛くなります😭
出血なども無いし子宮が
大きくなる痛みなのかな?…と💦
張りもよく分からなくて、まだ
胎動も無いので不安です😭
でも初期から何かと病院に
行ってるので行きづらくて😭
皆さんは出血が無ければ
様子みますか??病院に行く
ラインが分かりません💦
- 姉妹♡MAMA(8歳, 10歳)
コメント

ゆきんこ
私は今18週目です!
先週、朝起きたら急に子宮が痛くなり
立ってられなくなったので
横になり、数分で収まったのですが
気になって病院行きました。
出血はなかったのですが、
心配だったので(>人<;)
特に問題なかったですが、
先生に電話でも相談できるから
夜中などに腹痛がしたら
まずは電話ね、と言われました!
気になるならかかりつけの病院に
1度お電話してみたらいかがですか?(^^)

まおちー
私も、初期からずっと、軽い生理痛(生理が来そうなムズムズ)のような、鈍い痛みが続いてます(´;ω;`)
よく、後期に張って辛いと聞きますが、今から張ってどうする?!という激しめのハリハリで…
何ともユーウツですよね。。
私の場合は、筋腫が何個もあるので、
子宮が伸びる時に筋腫が刺激になって、違和感を感じやすいのではないかと言われています。
病院に行くボーダー、微妙ですよね(><)
私なら、もしも何も問題なくても、
行って安心するだけだし、
行かずに我慢して、何かあったら一生後悔するので、痛みが
「いつもと違う」
と少しでも感じたら、出血が無くても、遠慮せずに病院に駆け込むつもりです。
安定期以降のトラブルで、悲しい結果になった体験談を見ると、
「あの時、すぐに病院へ行っていれば…」
と皆さん書いてあるので(´;ω;`)
それで何でもなければ、
次に同じような症状が出た時、安心して対処できそうです(*´v`)
-
姉妹♡MAMA
私も初期から軽い痛みはありましたが
安定期に入る少し前からだんだん
強くなってるんです😭
そうですよね!行かないで不安で
何かあって後悔するより
行って安心が一番ですよね!!
今は少し落ち着いてるので
また痛くなったらとりあえず病院に
電話して診てもらいます😊
コメント有難うございます💕- 11月10日

豆大福
腹痛はしばらく横になっていて良くなるようなら様子見で大丈夫と伺ってますよヾ(^_^ )
持続するなら、やはり病院に行くのが1番良いと思います!!
何度も行っていると行きづらいかもしれませんが、やはり赤ちゃんの命がかかっていますから何かあってからでは遅いので(T_T)
-
姉妹♡MAMA
今日は仕事中に痛くなり
横になる事は出来ないので座って
休んでたんですがそれでも痛くて💦
そうですよね!旦那にも
怒られました(>_<)今は少し
落ち着いてるのでまた痛みが
出たら病院に行ってきます!
コメント有難うございます💕- 11月10日
姉妹♡MAMA
私も出血は無いのですが
うずくまるほどの痛みが頻繁に😭
仕事もしているため心配で💦
今は落ち着いてるのでまた
痛くなるようでしたら病院に
電話してみたいと思います!
コメント有難うございます💕