![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦で自営業されてる方、夫婦仲はいいですか?今年から夫婦で自営業をは…
夫婦で自営業されてる方、夫婦仲はいいですか?
今年から夫婦で自営業をはじめる準備をしています。
私が資格の独占業務と代表、事務を担当します。
旦那は営業です。
と言っても新規客はおそらくゼロで、知人の紹介の仕事のみになると思います。
また、旦那の父が経営者で顔が広いので
旦那は親や私の施しを受けて好きなように仕事ができてる。という感じです。ヒモみたいな感じです😂
プラス、町内の役員を旦那が立候補したので
その事務仕事を9割私がやっています。
0歳の下の子を連れて法務局や銀行に行き、
旦那の昼ごはん作りに帰って片付けて、
下の子を見ながら事務仕事、子供が寝てから町内の仕事
というスケジュールが多いです。
もちろん毎日じゃないし、私も夜は自分の時間を過ごすこともあります。
旦那も旦那で何かしら仕事になりそうな動きはしています。
ですが無職でも毎日酒飲むし、1人で長風呂するし、2階で仕事してくると言ってベッドで昼寝してたりします。
そして今日、旦那が受け持ってる町内の仕事について相談され、
特に仕事がなくポストだけの副長に仕事ふれば?と言ったら
『お前はやる気がないし、やってと言ってもやってくれてない。俺を手伝うと約束したのに、一体何をやってくれるんだ』
『簡単に人に仕事ふるとか言うけど、例えばパートに出て会社の上司にそうやって言うのか?そんなんで社会人やっていけるのか?
副長に頼むって言うけどそれを頼むのは俺だし、お前にムカムカしている』
と言われました。
私は出産するまで5年以上社会人として働いてきました。旦那も知っています。
私のキャリア単位でバカにされたこと、やり遂げてきた仕事をなかったことにされたのが本当に腹が立ちます。
私は普段から旦那にバカにされているので
旦那のことを尊敬していません。
旦那のことが好きなら、どんな現状でも変えようと思うのですが
旦那のために自分を変えようとまったく思えません。
夫婦なのに修復の努力をしない私はおかしいでしょうか?
それとも皆さんも同じだけど我慢してるのでしょうか?
こんなケンカを大体1週間に1回くらいします。
疲れました……
夫婦で仕事されてる方すごいです…
きっとお互いに思いやりがあって、どちらも徳の高い人なんだと思います。
もともと私は夫婦で仕事なんてしたくないのに
なんの相談もなく、、資格はなんとか取れたけど、、
不満が溜まってるからタラレバ言うのかな。。
- ぴ(7歳)
コメント