※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーすけ
子育て・グッズ

授乳のタイミングについて相談です。3時間おきの授乳を守るのが大変で、睡眠不足や頭痛がつらいです。赤ちゃんが泣いた時だけ起きている方、いらっしゃいますか?

授乳時間について教えてください。

現在生後11日目です。
3時間おきの授乳を言われていますが
皆さんは守っていましたか??

睡眠不足と頭痛が酷くて起きれません…
赤ちゃんが泣いていた時だけ起きていた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はよく寝る子だったので5時間とかあけて授乳してました😂
それでもたまに私が起きれず気付いたら7時間経ってることもありました😂

  • ちーすけ

    ちーすけ

    そうなんですね!
    体重増えてたら問題ないですかね🥺
    ありがとうございます!!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも脱水とかには注意した方がいいのでミルクを飲むなら旦那さんに夜中ミルクをあげてもらうのが良いと思います😊

    • 3月29日
  • ちーすけ

    ちーすけ

    なるほど!
    現在実家に帰省しているんですが家族は誰一人として起きないのでほぼ1人でしてる状態です…。

    旦那がいたら…って思います🥺
    脱水にも注意します!
    ありがとうございます😊!

    • 3月30日
すず

新生児の頃はしっかりあげた方がいいですよ🙆‍♀️
泣いてない時は少し寝てました😂

  • ちーすけ

    ちーすけ

    やっぱり1ヶ月まではちゃんとしたほうがいいでしょうか…。

    ありがとうございます🥺

    • 3月29日
ママリさん

毎日お疲れ様です☺️
3時間起き、一応守ってました!でも夜間だけは4時間くらい空けていました💦同じく睡眠不足と、うちの子の場合飲むのが遅くてすぐに次の授乳時間になってしまって精神的にきつくて…😭
新生児なので夜中通して寝させるのはよくないと思いますが、4時間くらいなら大丈夫だと思います☺️
お母さんも身体を休めないと育児できないです🥺✨

  • ちーすけ

    ちーすけ

    ありがとうございます!

    守られてたんですね!
    昼間はできるんですが夜間がやっぱりきついですよね😓

    休みやすみ頑張ってみます!
    ありがとうございます✨

    • 3月30日
ままり

わざわざ赤ちゃん起こして授乳しなかったです!
生存確認は頻繁にしたほうがいいですが🥲⚠️
6時間寝たらラッキー🤞って感じでしたが、おっばいカチカチでそのくらいが自分の限界でしたね😓

  • ちーすけ

    ちーすけ

    そうだったんですね!
    泣き始めたらあげるでも大丈夫そうですかね!!

    あ、おっぱいの方が限界来られてたんですね🥺
    まだ40くらいしか出ないから一回飲ませるとすぐ落ち着いちゃうんです😭

    回答ありがとうございました✨

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

入院時から4時間半程、退院してからは夜間は5時間程空くこともありました💡
でも元気です♪
うちの場合はですが、たまーになら大丈夫だよーと助産師さんにも言って貰えました🙌

体調悪い中の授乳は辛いですよね…寝てくれるなら少しゆっくり休んで大丈夫だと思いますよ😌

  • ちーすけ

    ちーすけ

    結構空けられてたんですね!

    助産師さんも優しい🥺
    わたしのところは3時間は空けちゃダメだよって言われてました😭

    今日は泣いた時にあげるようにしてみます!
    ありがとうございました✨

    • 3月30日
はじめてのママり🔰

守っていました😢
私の娘は12月生まれの冬に生まれたんですが、時には4時間立つこともありましたが基本はきちっと3時間で授乳していました。それなのに脱水症状起こしていました😔
泣いて何も飲まないし熱も一気に38.6の熱が出て本当に焦って泣きながら産院に電話したのを覚えてます😞新生児の頃は本当に脱水しやすいみたいなので気をつけてくださいとのことでした😣

  • ちーすけ

    ちーすけ

    守られてたんですね🥺

    冬に脱水ですか…。
    なら今の時期はもっと注意が必要ですよね。

    これからはちょくちょく熱も測りながら様子見てみます😭
    ありがとうございました✨

    • 3月30日
ちゃむ

泣いたら飲ませていいよって言われたので早いと1、2時間で飲ませたりしてました!
ミルクでも3時間空けなくていいからねーと言われました!

私眠くて眠くて泣いた時だけ起きてましたよー!機嫌よく起きてる時は自分寝てました笑

  • ちゃむ

    ちゃむ

    5.6時間空く時もあったのでその時は起こさず泣いたらあげる感じでした!

    • 3月30日
  • ちーすけ

    ちーすけ

    3時間おきじゃなくてよかったんですね!
    やっぱり、産院によっても指導が違ってくるんですね😅

    脱水とかに注意しながら様子見てみます!!
    ありがとうございました✨

    • 3月30日
ねこ

新生児期は3時間ごとといわれました⭐️
アラームつけてましたよ〜
脱水や低血糖などで、お腹が減ってても逆に泣く元気がない場合もあると言われたので💦

下の子のときは、お医者さんに4時間ぐらいならまぁ、、でもそれ以上、5時間とかあくのはちょっと💦と言われましたね😊

  • ちーすけ

    ちーすけ

    やっぱり、アラームされてたんですね🥺
    え!!泣く元気がないこともあるんですね…。

    赤ちゃんの体調にも気をつけながら様子見てみます😭
    ありがとうございました✨

    • 3月30日