 
      
      
    コメント
 
            ツボミちゃん
出来てる時と出来ない時があります💦
マイホーム(義実家所有でローン無し)
車は現金で払ったのでローン無しです。
末っ子が再来年幼稚園に上がってからパートに出る予定です。
 
            退会ユーザー
全く貯金できてないです。しかも貯金もゼロ笑
家賃は4万2000円+(2ヶ月に1回)水道代で車は持ってません。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 貯金ゼロは大変ですね😵 
 旦那さんのみの収入だと厳しいんですか?- 3月29日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 厳しいですね〜🤣🤣
 でもまだ若いのでこれから頑張ります💪🏻
 日曜日遊びに行く、その時に外食とかその他で無駄遣いしてるかもです笑- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 我が家も外食してしまいます笑😅 
 奥さんは今まで仕事されてたんですか?- 3月29日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私今まで仕事した事ないです笑
 社会不適合者すぎて😂😂
 一日でやめてきたり、人前に出たら声が小さくなったりなんかもうダメダメです
 17の時に結婚してそこからは専業主婦なのでマジで仕事した事ないです😩- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それは大変ですね😓 
 私も頭悪く要領悪いので仕事長続きしないタイプです。- 3月29日
 
 
            Sgok ❤️xx
全く貯金できてないです 💦
義実家同居で 車のローン2台分あります 😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同居だと家賃や住宅ローンなどの月々の住居費の支払いは無しですか? 
 車ローンは月々どれくらい支払いありますか?- 3月29日
 
- 
                                    Sgok ❤️xx 
 家に 月3万入れてます !
 ローンは 2台分で54,000、
 借金返済などもあります 💦💦
 
 共働きですが 毎月赤字です 。- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ローン結構高いですね!何の車乗ってるんですか? 
 借金はローンとは別ですか?- 3月29日
 
- 
                                    Sgok ❤️xx 
 ワゴンR、ヴェルファイアです!
 
 借金は 独身時代に 借りてたものです💦- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ヴェルファイア高いですよね😂 
 借金と重なると大変ですね😰- 3月29日
 
- 
                                    Sgok ❤️xx 
 現行ではなく 前の型のヴェルですが
 やはりほかのミニバンに比べると
 高いです〜😞↯↯
 
 私が 車関係の仕事してるのでタイヤとかは
 社割とかで買えますけどね〜🤟🏻- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ヴェルファイア他より高いですよね! 
 我が家も最近新型ヴォクシー 契約しました。
 なるほど^ ^営業ですか?- 3月30日
 
- 
                                    Sgok ❤️xx 
 
 
 カー用品店でレジしてます 🤲🏻´-- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどですね! 
 割引効くのはありがたいですね!車好きなんですか?- 3月30日
 
- 
                                    Sgok ❤️xx 
 好きですよ〜🙆🏻♀️- 3月31日
 
 
            r.i.mama
祖父母の戸建に月1万で借りてて、車のローンは今月でなくなりました!
今育休中なので、現金貯金はできてないです😭
ただ、積立保険4万、積立ニーサ1万は続けてます!
現金貯金は児童手当やらかき集めても50ないので仕事復帰したらとりあえず生活防衛費貯めたいです…w
(最近家計を見直して児童手当は昨年からやっと貯めれるようになりましたwww)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 我が家も児童手当、iDeCo、学資保険、ボーナスを貯金に回してますが、それ以外だと貯金は出来てないです。 
 積立保険4万円とは、どのような仕組みなんですか?- 3月29日
 
- 
                                    r.i.mama なかなか難しいですよね😭 
 
 積立保険はアクサのユニットリンクで2人の学資保険代わりに掛けてます!
 投資型の保険で積立ニーサの死亡保証付き?みたいな感じです😂😂
 以前学資保険掛けてたんですけど、利率悪いし途中で引き出せないってゆうのがデメリットでユニットリンクの場合学資に比べてリスクも高くはなりますがニーサのように15年や20年以上かけていればマイナスになりにくい、必要な時に一部解約で引き出せる、60まで掛けれるので学費で使わなければ老後資金になる、死亡保証ついてて学資と同じ額掛けてますが補償してくれる金額が全然違ったので、学資解約してユニットリンクにしました!
 リスクが高くなるし長く掛けないと元本割れする可能性高いですが、すぐ引き出すわけでもないのでいいかなと😂- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生命保険と投資が混ざっているんですね‼️ 
 私もJAの学資保険加入してますが、利率そこまで良くないですね😅
 普通の学資保険より大きな金額になる可能性はありそうですね‼️- 3月29日
 
- 
                                    r.i.mama そんな感じです!! 
 60までじゃなくて70までの間違いでしたが、それでも学資と同じ月1万円払って万が一の場合学資だと200万円ですがユニットリンクだと700万円ちかくおりるので、全然違いますね😂- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今の学資保険は利率も保証も低いですよね!😅 
 700は凄いですね!- 3月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ほとんど出来てないです😭
ローンはどちらもないです。
家は賃貸で、今後マイホームは欲しいです😭😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 我が家もあまり出来てないです。 
 賃貸だと家賃いくら程ですか?- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 田舎なので駐車場込みで7万5千です😊 - 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどですね! 
 我が家は賃貸アパート2LDK駐車場込みで67000円です。- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わ!安いですね😊💕 
 間取り一緒です!!
 
 戸建てほしいですね😂- 3月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 地方ですし、築年数が古い関係もあると思います - 3月30日
 
 
            ママリ
貯金現金では全くですね😅
投資信託2万クレジット払いしてるのが貯金って感じです😂
住宅ローンも車のローンもありです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 投資信託って難しそうですけど、プラスになって行くんですか?我が家もiDeCoやってます。 
 住宅ローンと車は月々どれくらい支払いあるんですか?- 3月29日
 
- 
                                    ママリ iDeCoと同じような感じですよ🙆毎月決まった金額引き落とされて勝手に運用してくれるので😊3年前に始めたやつが利率14%くらいになってますね🤔 
 住宅ローンは毎月¥67000のボーナス払い月は+7万で、車・カーポート・蓄電池のローンが毎月2万あります💰️- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど❗️ 
 投資信託ってそんなに種類あるんですか?14%って凄いですね‼️
 家は固定資産税もあるから大変ですよね😂- 3月30日
 
- 
                                    ママリ 投資信託っていうのは投資家(私たち)からお金を集めて投資信託(ファウンド)が分散投資をしてくれるって仕組みです😊なので株や債券、不動産なんかも全部ファンドを通せば同じ投資信託っていいます🙆なのでNISAもiDeCoももちろん投資信託があります!今14%でもそれよりは下がる可能性はありますからね😅長く続ければマイナスになることはほぼないとは言われてるのでいかに早めに始めて長く運用できるかかなと思います! 
 そうですね~まだ去年建てたばかりなので固定資産税いくらなのか怖いです😂- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マイナスになる可能性もあるから怖いですよね😅 
 私もiDeCoしてますが、どの商品を選べば良いか全体の割合をどう振り分けるか迷います😅
 ちなみに奥さんは仕事されてるんですか?- 3月30日
 
- 
                                    ママリ 短期だとやはりマイナスのリスクは高いですね~😔 
 ちなみにiDeCoは老後資金としてでしょうけどご夫婦でされてるんですか?🤔
 私は今はしてません😊来年就職しようかな~って感じです!- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 夫婦でiDeCoやってますよ!^ ^ 
 私は現在わずかですが、マイナスです笑
 私も来年扶養内パートで働こうと思います。- 3月30日
 
 
            きらら
住宅ローンあります🏠
貯金の内訳は以下の通りです。
児童手当 1万5千円
定額積立 1万
ドル建て 2万
変額個人年金 1万
企業型DC 5千円
毎月6万の貯金は死守しています😓
現金積立を増やしたいです😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 内訳沢山ありますね‼️ 
 ドル建てって何ですか?
 住宅ローンはいくら程支払うんですか?- 3月30日
 
- 
                                    きらら ドル建て保険のことです。 
 住宅ローンは8.5万です!- 3月31日
 
 
            ma🍑🌙
全く貯金できません…どうやったらできるのか教えて欲しいくらいです😨😨ローンはどっちもありません!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 我が家もなかなかできません😅 
 奥さんはまだ働かれているんですか?- 3月30日
 
- 
                                    ma🍑🌙 
 働いてますー!- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど^ ^ 
 パートですか?- 3月30日
 
- 
                                    ma🍑🌙 パートの扶養内です🌱 - 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も扶養内パートで働く予定です。 - 3月30日
 
 
            🖤🤍💜🩷🩶
驚くぐらいできてないです、むしろ赤🥺
マイホームのローンはあって、
車はこの間一括で中古車買いました!
児童手当そのまま全額貯金してて
学資保険も加入してます🙋🏼♀️
本当に貯金しなきゃまずいのに
なかなか難しいです〜( ; ; )
- 
                                    はじめてのママリ🔰 児童手当と学資保険我が家も併用して貯金してます! 
 
 マイホームは月々どれくらい支払いありますか?- 3月30日
 
- 
                                    🖤🤍💜🩷🩶 
 4LDKで57000円です😣🙏- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 結構安いですね‼️ 
 奥さんは仕事はされているんですか?- 3月30日
 
- 
                                    🖤🤍💜🩷🩶 
 安くしてもらって購入しました♡
 旦那のみの収入です(^_^)!- 3月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
先月まで私がパートで働いていたのでその分(月5〜6万)は貯金できていましたが、今は無職なので今月は全く貯金出来ませんでした😭
車のローンはないですが、マイホームは今計画中で、秋くらいからローン始まる予定です!
マイホームに引っ越したら仕事始めてまた貯金出来る様に頑張るつもりです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 男1馬力はなかなかキツイですよね😅 
 マイホームは月々どれくらい支払いあるんですか?- 3月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんです💦ママリは旦那さんが高収入の人が多くて羨ましいです😂 
 ローンはまだ確定してないですが、月7〜8万の予定です!- 4月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ママリ高収入多いですよね😵 
 またパートで働く予定ですか?- 4月1日
 
 
            はる
毎月の貯金は学資のみです。
マイホームもうすぐ完成予定です💦
車のローンはありません。
私も再来月からパートで働く予定です。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 我が家も同じような感じです。 
 マイホーム月々どれくらい支払いありますか?- 4月1日
 
- 
                                    はる 6万7千円です。 - 4月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど! 
 ボーナス払いもありですか?- 4月2日
 
- 
                                    はる ありです。8万5千円です💦 - 4月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 かなり大変ですね😅 - 4月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
なるほど
それだとローンや家賃などの固定費はないので助かりますね😃