![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で炭水化物摂取量について疑問があります。糖質制限しても血糖値が高いので、炭水化物を増やす指示を受けました。炭水化物と食べ合わせで血糖値がコントロールできるのか不安です。
妊娠糖尿病の食事について質問です。
妊娠11週で妊娠糖尿病と診断されました。
それから自分なりに食生活を見直し、糖質制限した食事にしていました。
それでも、血糖値測定で、空腹時100、食後2時間後120の血糖値をオーバーすることがよくありました。白米80g食べると140になります。
今日病院で栄養指導を受けたのですが、炭水化物の摂取量が少なすぎると言われました。
毎食白米なら100g、食パンなら1枚食べるように、との事です。3食の他に間食2回、その時も白米50g程度の炭水化物を取るようにとの事です。
炭水化物とタンパク質と野菜の食べ合わせによって、血糖値が上がりにくくはできるとの話でした。
今まで糖質制限しても血糖値が高くなるのに、そんなに炭水化物を食べても食べる順番(今までもサラダ→肉→炭水化物でした)や食べ合わせで血糖値が規定範囲内で収まるようになるのでしょうか?
赤ちゃんのために炭水化物も必要なのはわかるので、指示通り炭水化物は食べて、血糖値が上がるならインスリン治療で調整していくしかないのでしょうか?
妊娠糖尿病で炭水化物も指示通り食べていた方、血糖値について教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
- こと
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
白米だけじゃなくて雑穀米やもち麦混ぜたりするといいですよ😊
私は1回120gは食べていいと言われましたが血糖値は高かったり低かったりでした💦
インスリン打ちながら…
あとお米+脂質が多いときは血糖値の下がりも悪かったです😮💨
ゆきだるまさんは初期から妊娠糖尿病ならインスリン早めに打った方がご自身も赤ちゃんにも懸命かなと…
後期になるともっと血糖値高くなります💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
赤ち血糖値上がるならインスリン治療ね調整していくしかないのでしょうか?
→そうです!
私が1人目産む時インスリンが嫌過ぎて炭水化物一切取らない状態でした😓
妊娠後期に入るとスーパー糖質制限よりキツ目な制限しないと絶対に引っかかるようになりましたので本当にサラダと卵、チーズしか食べてませんでした😂
栄養指導が一回しかない病院だったので間違った努力をしてしまい…
結果、やっぱり未熟児で産まれてしまいました。
大きくなった今でも下の子対比風邪引きやすく免疫力が少ないかもしれません💦
インスリンは自分が痛い、自分が面倒い、自分が将来的に糖尿病なりやすくなる(?)とかありますけど、今思えば子供に何かあるより1000倍マシでした😂
-
こと
回答ありがとうございます。
1人目のお子さんの時、相当努力されたんですね😣💦
私は食事制限まだ2週間ですが、もうストレスがすごいしまだまだ続くかと思うと絶望です😱
仕事をしていてインスリン注射が面倒だなと思っていたので、自分の努力でなんとかなるなら…と思っていましたが、今度先生に血糖値測定の結果を見てもらうので、インスリンについて相談してみます。
ありがとうございました😊- 3月30日
-
はじめてのママリ
ちゃんと栄養指導の指示通りにしてそれでも引っかかるならインスリンで良いと思いますよ💡😊
お菓子とかはもちろん🙅♀️ですが💦
2人目の時はインスリン打ってたのでパン食べれて幸せでした!- 3月30日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
わたしも妊娠糖尿病でした。
間食には、ヨーグルト+果物(バナナ・グレープフルーツなど)など、乳製品と合わせ技で、血糖値の上がり方が緩やかだと教わりました。☺️
![jun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jun
私も妊娠糖尿病でした。
キヌアに野菜や鶏肉を入れてサラダにしてよくたべてました。
体重も+4キロで収まりましあ!
こと
回答ありがとうございます。
そうですよね、みなさん妊娠中期後期で妊娠糖尿病になる方が多いようで、初期からこんな血糖値では、早くインスリン打った方がいいんだろうなと思っていました💦
今度先生に血糖値測定の結果を見せるので、インスリンについて相談してみます。
雑穀米はやってみてなかったのでやってみます!
ありがとうございました😊