※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈💓💓
お仕事

5月末から産休に入るんですが今やめてしまうのはもったいないですか?(お金の面で。)精神的にキツいです🥲🥲🥲

5月末から産休に入るんですが
今やめてしまうのはもったいないですか?(お金の面で。)
精神的にキツいです🥲🥲🥲

コメント

ママリ

お気持ちお察しします🥲
私も産休に入るまで人間関係の方で精神的に辛くもう辞めてしまいたいと思う日々でした😭

正直もったいないです😭💦
つわりなど体調的なものなら体を優先するのは第一ですが、私と同じように人間関係とかが原因ならあと少し頑張って手当をもらってほしいです😭
育休手当フルでもらって復帰せず辞める手段もあるので😢(小声)

  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    コメントありがとうございます🥲
    私も人間関係です。。
    もったいないですよね🥲
    引継ぎするのも辛くて😭😭😭
    こんなことが理由で辞めるのも悔しい気持ちもあります🥲
    あと少し頑張ります😭

    • 3月29日
のんの

もったいないです!メンタルクリニック受信して診断書もらって休みましょう!数百万単位の損です😱

  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    そうですよね、損ですよね🥲

    • 3月29日
とんかつ🔰

あと2ヶ月くらいなので勿体ないって思っちゃいます😂
大きな声では言えませんが、育休明けの時になったら、子育てに専念したいとか一身上の都合でとか言って退職するのもありだと思います!

  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    そうですね、、それまで頑張れそうな気がしてきました🥹

    • 3月29日
 はじめてのママリ

わかります〜🥲
でもかなりもったいないのできついなら診断書書いてもらいましょう〜😭💦
今までお仕事頑張ってきたのが水の泡になってしまいます😢

  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    診断書書いてもらうことも少し考えました😭😭😭
    そうですよね、ほんと水の泡になっちゃいますよね🥲

    • 3月29日
さはな

後も少しの辛抱です!正社員なのであれば夏のボーナスだって少しもらえますよね?
具合が悪いと言い有給使って早めに産休入ったらどうでしょう?それでもう復帰はしない!

  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    正社員です!!!
    夏のボーナスももらえるとおもいます🥲
    有給使って1週間だけ早く休むことにはしてます、、
    それ以上はもう有給がなくて🥹🥹

    • 3月29日
  • さはな

    さはな

    最高な産休が待ってますから!
    仲良い子は出血して絶対安静なってそのまま産休入りましたよー!有給あったらいいですけど嫌だったら欠勤しても…診断書とかいるんですかね?!

    • 3月29日
  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    1人目の子に有給使いすぎてあんまりないんです😭
    ストレスでお腹張りそうです🥶
    診断書あれば間違いなく休めそうですよね😰

    • 3月29日
  • さはな

    さはな

    4月になるのにですか?4月でリセットされませんか?!
    夜出血したって🩸健診のタイミングで病院いってみてください笑

    • 3月29日
  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    うちの会社は1月なんです🥺
    え、、←それありでさね🫣🫣(笑)

    • 3月29日
  • さはな

    さはな

    1月ーー!!そうでしたか!
    早いところ出血しましょう😂

    • 3月29日
  • 🌈💓💓

    🌈💓💓

    でもほんとに張りを感じてる毎日なので次の検診の時に相談してみます😢
    来週末が待ち遠しいです。。。

    • 3月29日