※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

娘がコロナ陽性で家族全員引きこもり生活。幼稚園やディズニー計画が中止。妊婦で心配。同じ環境にいるため感染は時間の問題。他の方の経験やアドバイスを求めています。

娘が昨日の朝から突然発熱し、まさかのコロナ陽性判定😭

今週で小規模保育卒園→私立幼稚園転園予定でしたが、保育園のお別れ会・新しい幼稚園の慣らし&入園式全てダメになりました。

6月に2人目出産予定なので、その前に家族でディズニーも計画していて今週はアンバサダーホテルも予約して楽しみにしていたのにそれも全てパーです…

3歳児の1人隔離は無理なので、妊婦の私とリビングに引きこもり生活。窓は開けっ放し・お互いマスク・距離をとって過ごしていますが、同じ空間に居るには居るので恐らく時間の問題です😭

3月中旬で退職しましたが私は医療従事者として働いていたので第3波くらいの時に院内クラスターでも罹患し、退職直前もまたクラスターが発生したり、担当病棟で感染者が出たりと最後までヒヤヒヤしながら勤務し、やっと危険から解放されたと思ったら結局こうです。涙

恐らく幼稚園のオリエンテーションでかなりの人数が来ていたのでそこか、習い事のスイミングからもらったと思いますがはっきりした感染経路は不明です。

妊婦と言うことで明日検査しますが、陰性だった場合は4/14まで自宅待機。長すぎるし、消毒などあれこれ気を使いまくって疲れるので、むしろもう陽性の方が良いとさえ思ってしまいます。今のところ喉が変と言えば変な気がしますが花粉症もあるのでよくわかりません💦

娘は昨日40℃でさすがにぐったりしていましたが、今日解熱してすっかり元気😂あと8日どうやって過ごそう。。

幼稚園の始めの大事な時期に行かせられなくなり、妊婦健診も行けず赤ちゃんも心配だし、コロナのせいでひっちゃかめっちゃかでメンタル病みます。

最近お子さんが感染した方、お子さんの症状やその後家庭内感染の状況はどうでしたか?隔離期間はどうやって引きこもり生活を耐えたかアドバイスお願いします。

コメント

hY★

娘が24日に陽性になりました😇
もう隔離は諦めて息子も私もまとめて皆んなでコロナになりました🙌🏻

息子も娘も軽症で1日だけ38度まで上がり次の日には咳もなくケロッとしてます。
私はワクチン2回接種しましたが嘔吐と発熱と頭痛で3日寝込みました🥲

うちもせっかく楽しみにしていた行事全てパーです😇

まだ隔離期間中ですが保健所からはお庭は良いと言われたので縄跳びしたりしてなんとか過ごしてます🥲

  • とも

    とも

    返信ありがとうございます😭
    私も隔離が大変で諦めたいです💦喉が怪しくなってきていて、旦那も悪寒や咳が出始めているので、重症化は怖いがいっそのこともうみんな陽性になってくれと思ってしまいます。

    我が家も娘は1日で解熱して、たまーに鼻水と咳があるくらいですが全然目立たず。

    自宅待機期間が長くて大変ですね😭お互い頑張りましょう😭

    • 3月29日
ミミ

先週、娘が陽性になり家族全滅して隔離期間中です。

娘は3日間発熱し、39度近くまで上がる時もありました。
咳も2日目からしており、その日に保育園より陽性者が出たと連絡があったのですぐにPCRをしました。
同時に、一緒に過ごしていた私も怠さが...

1日遅れで夫も喉の痛み。
結局、娘の発熱は3日間。
夫の発熱も3日間。
私は今月ワクチンを打ったのでその効果だったのか高熱は出ませんでしたが、発症4日後から咳が止まらず、リンパも腫れているのか今も口が少ししか開けられない状態です😅
今日も役所の方と話しましたが、妊婦で免疫が落ちているから症状が長引いてるのかもしれません💦

妊婦で感染怖いですよね😭
私の市では毎日電話で症状の確認をしてくれています。
我が家も消毒、マスク生活など行っていましたが無理でした😇
小さい子供と一緒だとコロナは厳しいみたいです。

  • とも

    とも

    今朝になって私も旦那も発熱しており、恐らく全滅です😂今は家庭内感染はもうどうにもならないですよね…

    私も2月末に3回目ワクチン打ってるので重症化しないように祈るのみです💦

    お互い心配ですが、無事に回復しますように😭コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月30日
まめこ

うちは少し違いますが私と主人がかかりました。
子供は保育園で濃厚接触者になり、症状も出てましたが検査2回とも陰性で、どううつったのか謎です。。

我が家も小規模保育園卒園で卒園式、入園式、新しい保育園の慣らし保育と全部だめになり、自分も妊婦で不安しかなかったです。

子供だけ陰性なので私達の療養解除から子供はさらに7日様子を見なければならず、最初の濃厚接触者期間からあわせると一ヶ月くらい外出出来ず…
子供は元気すぎてストレス溜まってると思います。
テレビやYou Tubeに頼りっぱなしです…
少し落ち着いたときにAmazonでおもちゃとか買いました💦

産院に電話したら、とりあえずお腹が頻繁に張る等なければ風邪と同じなのであまり心配しすぎないように言われました。
ワクチンもやはり打っていたほうが症状は軽くなるようです。
子供いて妊婦でってほんとに大変ですが、お互い重症化せず治りますように…。

ちょっと状況違いますが思わずコメントしてしまいました、すみません。

  • とも

    とも

    そうだったんですね😭本当どこからもらうか見当もつかない程増えましたよね。

    お子さんが17日間隔離のコースは余計大変ですね😭うちもAmazonでマグフォーム買ったり、DVDやYouTubeばかりです。当の本人がもう元気なのですが私と旦那が今朝から発熱してダウンしてるので構う余裕もありません、、

    今日の夕方に検査の結果が出ますが現時点でどうみても陽性です😅
    ワクチンは3回打っているので重症化しないことを祈りたいです😭サチュレーションを測る機会も先程保健所が持ってきてくれました。

    まめこさんも大変ですが共に頑張りましょう😭ありがとうございます。

    • 3月30日