※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
妊活

体外受精での卵管水腫について不安があります。水腫の影響で妊娠・出産した経験のある方いますか?

体外受精について、ご質問です。
わたしは36になり、初めての採卵を行いました。
採卵数は17個、受精卵14個、二個ずつ返す方法で計4回のチャンスはあるみたいなのですが、卵管水腫があるみたいで不安で、、、💦(採卵時に吸ったみたいなのですが)

水腫に溜まった水を抜いて、妊娠、出産された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は卵管水腫は切除しました。水腫の水が着床に害らしくて抜いても再度貯まる可能性があるみたいだったので…

オラフ

水腫あって移植前に水抜きして妊娠しました☺️

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰


    いちごさん、ご返信をありがとうございます!!
    36歳、クラミジア感染による両側卵管水腫持ちです。
    先日、はじめての採卵により17個取れ、
    14個凍結(4回分の移植分を凍結してもらいました)

    卵管水腫でも、吸引法を一度ためしてみたく、、、いちごさんは何度か繰り返し移植されましたか?
    水腫は両側でしたか?

    • 4月9日
  • オラフ

    オラフ


    両側に水腫ありました。
    採卵前にしても移植前にまた水腫が溜まってるかもしれないので先に内診して溜まってたら移植当日に抜いてから移植でした。
    切除の話もあったけれど私は37歳だったので水抜きがいいって言われました。
    切除したら時間がかかると言われました。

    2回続けて採卵して合計で4個胚盤胞まで育って凍結して全て移植前に水抜きしています。

    一つ目で出産して、2回、3回目は陰性💦

    最後の4回目で妊娠しました。

    • 4月10日