
トイレの汚れや洋服についた汚れが気になり、強迫性障害で前向きに治りたいと思っています。周囲の人からの励ましや理解が欲しいです。
産後うつ、強迫性障害、治療中の者です。
コロナと病気でずっと子供と2人きり、話相手もおらず、普通がわからなくなってしまったので相談させてください😭
過度な汚物恐怖症になってしまいました。
加害恐怖があり、自分の排泄物がどこへついてしまわないか不安です。
①トイレのスリッパを履いた足でリビングを歩き、子供がハイハイするので、子供が排泄物の上を歩いてる気がして怖いです。
流す際の飛び散りやブラシ掃除の飛び散りが足の裏につくのは、皆同じですか?
②排泄時、尿やウォシュレットの跳ね返りが太ももにあると思うのですが、トイレットペーパーで拭き取ってもズボンにこびりついている気がして、椅子に座れないです。
ズボンの着脱の際、足先がおしり部分についただけで、とんでもなく不潔なことをしているんじゃないか怖くなって、足を洗ってしまいます。
③トイレ後の手洗い時、洋服に水跳ねがあると、糞尿が洋服についた気がして着替えてしまいます。
④トイレ後、手洗いせずに洋服を触ってそのまま着替えないと、洋服に糞尿がついていないか不安になります。
突発的に強迫性障害を発症してしまい、先月までの、発症前の自分の行動がとんでもなく不安になってしまっています😢
早く前の生活に戻りたい。
でもいつも2人ぼっちだから、自分の行動に自信がない、、、
目には見えない汚れを気にしてしまいます。
前向きに治りたいと思っているので、もしご迷惑でなければ、みんな同じだよ!大丈夫だよ!!という方いたら教えていただけますと幸いです😌🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
気持ち分かります!!
あたしもトイレの床を素足で入る事や、そのまま素足でリビングやベッドにいく旦那の事がちょっと気持ち悪い…と思ってしまうタイプです。あたしは常にスリッパをはいてますが、旦那は素足なので、目に見えない汚いものを部屋中に撒き散らしてる気がして、あたしのベッドや服、座椅子など、触れないで欲しいと伝えてる程です😅
子供に対しては、多少の雑菌は必要だしなーと思っているので過度に反応する事はないのですが、生活スペース全て、1日2.3回、粘着ローラーして、アルコールスプレーを床に吹きかけてクイックルワイパーをブラシのようにしちゃってます😅💦
潔癖とかではないはずなんですが、床や、マットなど限られた場所限定で発動してます🥺
キッチンや、細かいところには全然そんな気持ちにはならないのですが、どうしても気持ち悪い!!って場所が出てきます💦
トイレの床にスボンの裾がつくのもほんとに嫌です😭💦💦
あたしも気にしすぎなのか…何でこんなに気にしてるんだろうって思っちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
我が家もトイレスリッパはビニール製です🤣🤣🤣
布だと、染み込みそうですよね笑
トイレ中、埃舞ってますよね😂
私はお恥ずかしながら、タンク下の埃は気合入れた時以外は放置してます笑
柔らかいペーパーだと埃の溜まりが早いので、もう再利用の硬いペーパーにしちゃいました😅
床見すぎて、小さな水滴まで、やたら敏感になりますよね!!
手洗いの跳ね返り問題、強迫性障害を発症してからやたら気になります😵💦💦
でも直接飛んでる訳ではないですもんね🥺
我が家も足洗いますー!!
洗った足でしかスリッパ履かないから、靴下で廊下歩いちゃうから汚いんですがね😅
病的なんですが、お風呂場の床もおしり洗ってるからなぁ、とか足洗いながらたまに思ったりして、キリがないです🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭
良かった〜同じ方がいて😣🙏
もう自分だけかと不安で不安で、、、💦
トイレって、どれだけ掃除しても飛び散りありますよね😭
女性もかなり飛び散るらしいです。
裾付くの嫌ですよね〜😭😭😭
付いたら着替えてますか?
あと、なんかズボンの太もも裏って、不衛生な気しません?
多分大抵の方は拭いてもないんだろうなと😅
トイレで手を洗う前に洋服触るのが、前は全然大丈夫だったのに、今は嫌で嫌で仕方ないです。
あと、トイレ手洗い後の水滴😅
はじめてのママリさんは、そこは大丈夫ですか?
生きづらいですよね😭😭😭
ママリ
毎日使う度に掃除してやろうかって気持ちになります😅
裾に付かないようにズボン膝までたくしあげてます😂笑
もし床に着いたらなーんか嫌なんで別のズボンに変えちゃいますね🥺
お尻や性器周りってなんか不潔って気はします💦
あたしはトイレ終わった直後にトイレのドアノブを触るのが嫌なので常に開放的なトイレになっちゃいました😂笑
1番ほんとに嫌なのがトイレ流した時に流れた水がはねて床に水滴が着いた時はもうゾッとします!旦那が勢いよくジャーー!!!と流すのでよく水滴が床にあってイライラしますもん💦
水なの!?尿なの!?って笑
座って用を足すから尿ではないか…と思いながらも気持ち悪い!って気分になります😂
あたしは勢いよく流さないようにゆっくりゆっくり流すんですが、こればっかりは他の人には絶対分からないだろうし言っても無駄なので、頑張って見て見ぬふりで掃除です😫
子供のうんちやおしっこは汚いなんて思わないのに、大人のはもうダメです😇
潔癖ではないはずだけど、気にするんですよねー😓💦
家のトイレを家族以外が使うのも無理です😅義両親や旦那友人が遊びに来て使った時は帰るまでソワソワしちゃってますね🤣
子供が産まれてからあたしも敏感に掃除掃除掃除になっちゃいましたね😭
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
でも毎回掃除するの面倒ですよね😅
綺麗を維持したくて、トイレ我慢しがちです(笑)
私もズボン捲くり上げてますが、たまに落ちてきて発狂しそうです🧟
お尻回り、気になりますよね😅
ドアノブ汚いですよね💦💦
手洗う前に触るから確実に汚いです😵🌀🌀
我が家はトイレのタオルを廃止して、手洗いは洗面所で
にしています。
水跳ねわかりますーっ!
あれ最悪ですよね😱😱😱
用を足している時、男性も女性も突き抜けて飛ぶらしいですよ😅
便座の形でなりやすかったり💧
うちは流す時に、蓋の間を突き抜けて飛んでくるので、メーカーに聞いてもらったら、JIS企画が飛び散りで通るらしく、飛び散ります、と言われました😱😱😱
手洗いの水も飛んでくるので、私も毎回どっちの水かヒヤヒヤ💦
見えない微粒子なんか、確実に付いてますよね🤦
来客がトイレ、、、不安ですね😥
色んなものが飛び散りそうだし、スリッパ捨てるかもです(笑)
共感していただけて、嬉しいです😌🙏
ママリ
インスタとかではトイレ掃除を楽に☆とかあるけど楽より綺麗にしっかり掃除したい!!って気持ちの方が強くてトイレ掃除ゴシゴシしてますꉂꉂ😂
我が家もタオル無しです!
洗面所と台所に手洗い石鹸置いてます🤣
尿がはねないようにめっちゃ深くに腰掛けて前かがみですると女性ははねにくいですよ🥺👍
お尻も少し浮く感じになるので、便座に座る面積が普通より少ないです🥺
男性は…モノの長さによりますが…😅笑
見えない何かと戦ってるって考えたら面白くなってきました😂
来客の素足とかもう絶対嫌です😱💦
家が狭いのでスリッパどうぞ!って言える家でもないし…でも素足でぺたぺたと歩かれるのも嫌だし…笑
足洗って?って言いたくなります😇💦
深く考えたこと無かったけど、たぶんあたし達みたいな方はいると思います🥺
こういうのはなかなか他の方と話す機会もないですもんね😳
はじめてのママリ🔰
トイレ、ゴシゴシすると跳ね返りありません?💦
スリッパの跳ね返り、どうしてますか?😭😭
タオル不衛生ですよね〜笑
トイレットペーパーの紙埃が積もってそうだし、色々飛沫ついてそうです😂😂
水洗いして、あのタオルで拭いて、ドアノブ触る意味、、、笑
深く腰掛けわかります〜🤣🤣🤣
浅いと後ろに隙間出来るから、危険ですよね😭
男性は背の高い人が小さめの便座に座ってすると、突き抜けそうです笑
我が家は今便座が大きいから私が危険で、前の家は小くて旦那が危険でした笑
うちの親族は、自宅で立ってトイレしてるから、その足で家中歩かれると思うと発狂ですよね😱😱😱
私達、めちゃ意気投合してますね😌🙏
確かに、普段話す機会ないです、こんなこと😂😂
手洗いの水の跳ね返りどうですか?
今は神経質で、跳ね返る毎に着替えてますが、手洗い程度ならもう微粒子なのか、、、💩
ママリ
ゴシゴシしてから床と壁アルコールスプレーでゴシゴシ拭いてます🤣
スリッパは、玄関マットで拭いてその後ウエットシートなどで拭いたりします🤣
布系のスリッパは履けません😭💦
トイレットペーパーのホコリまじ分かります!!笑
ホコリが飛び立ってるのもイライラする時ありますもん😭
旦那のトイレ問題はもう仕方ないと思って何も言わないけど、実際あたしがトイレは入ったらめっちゃ床見つめます😂笑
大丈夫かどうかみてから入ります笑
いやー!!!それは発狂もん😱💦💦
なんなら、トイレの中はつま先立ちで入って欲しい…ベタっと足をつけないで欲しいです💦
他の人にこういう話すると気にしすぎ〜とか言われちゃいますもんね🥺💦💦
嫌なもんは嫌だし気になるんですよね🥺👍
外出から帰宅したらまず手洗いうがいに足洗いが我が家のルールなので、足は汚いっていう固定概念があります😕💦笑
手洗いの跳ね返りはまだあたしは大丈夫です!
明らかに汚い!!ってときは洗濯機にぼーーん!します🥺
はじめてのママリ🔰
すみません、コメント間違えて下に入力してしまいました!!
ママリ
こちらに返信しますねー☆
トイレタンク下一緒です🤣👍
便器と壁と床とトイレットペーパーホルダーだけをゴシゴシですよ🤣
コンビニとかのトイレットペーパーとかだとホコリ出てこないですよね!
うちも考えたけど旦那のお尻が痛いからやだと却下されました😂笑
いやほんとに!笑
敏感になってる🥺
産後からの発症だったら仕方ないですよ(´・ω・`)
ゆっくり治していけばいつかは気にならなくなります☺️
一緒だー!!♡
風呂場までつま先立ちしてチョンチョン行っちゃいます😂
考えたら確かにそうだ笑
お風呂の床に座れないのはあたしだけですかね🥺?
湯船浸かる時でもシャワーでも
お尻を床に付けたくなくて
膝立ちで洗っちゃってます😂
はじめてのママリ🔰
安いペーパーは埃出ないですよね笑
確かに痛いし、便座拭いたら傷付きますよね😭
つま先立ちわかります〜😂😂
お風呂の床はもう気にせず座っちゃいます笑
こっちのお尻も汚いし、と🤣🤣🤣
でも、洗ってないお尻付けてるから、確実に汚いですね😓
いつもお風呂上がる時、足裏が汚い感じがします笑
そういえば、トイレの際は何回くらい拭きますか?
私は、太ももまで念入りに拭かないと気が済まないので😓
立って拭くので、なんかポタポタしたら怖いなって💦💦
拭いても拭いても、何かしら湿ってる気がします😅
ママリ
お風呂から上がったらリセットでキッチンハイターを床に吹きかけてます🤣✨
掃除にもなるし一応綺麗…になったな!って気持ちになりますよ👍✨
あ!わかります!!
何でかお風呂あがったのに、足裏ベタっと付けられない!!
若い頃から銭湯とか行っても無意識につま先立ちで移動してますもん笑 それを我が家でもやり続けちゃう🥺
用を足した後の拭き取りですか?
小なら1回ですね!
トイレ便座に被せられる流せるシートとかありませんでしたっけ??🤔✨
あれなら新品を毎回敷くだけで、気持ち的には綺麗なままでいられる気がします!
確かに立って拭いてたら雫が落ちてそうな感じがして堂々巡りになりますね😫💦💦
はじめてのママリ🔰
ハイター、洋服はどうしてますか?
もう一度着替え直しますか?
お風呂って子供がおしっこしてるし、家族みんなお尻洗いますからね😅
強迫観念が強い時は、排泄物の上を歩いてる錯覚になり、辛かったです😢
トイレも何らか踏んでるだろうし、人間は排泄行為とは切り離せないんだろうな、と😅
用を足した後、太ももも拭きたくて😅
そうなんです〜堂々巡り!笑
座ったまま流すのが嫌で、しずく落ちないレベルに拭いたつもりで立ってました💦💦
何でこんなに排泄物と闘ってるんだろ、自分から出たものなのに笑
って冷静に考えると笑えますね🤣🤣🤣
共感していただけて、嬉しいです♡
ママリ
裸のままでハイターかけてるので服は着替えません!
確かにそういう感覚になると何もかもが汚いって思うようになってほんとにしんどいですよね😭強迫性障害はなったことはないですが気持ちはわかります🥺
なんでトイレとかってあんなに汚く感じるんですかね🤔💦💦
どんだけ綺麗に掃除してても、毎日いつも汚いって感じがあります😫
冷静に話したり人と話すと、意外とそこまで気にしなくていいのかも?あら??ってなっていきそうです😂
いえいえ♡
あたし達ぐらい気にする人もなかなかいないのでお話し楽しいです☺️👍
はじめてのママリ🔰
なるほど!裸でハイターですね🥺
私もお風呂上がりは、床掃除して上がります🙆
なんか、せっかく体洗ったのに、あの床踏めない!ってなりますよね😂😂
私以外にもいて良かった〜笑
担当医に言われたのは、トイレは排泄行為をするところだから、綺麗な場所ではありません!と。
綺麗にしようとすればするほど、雫1滴に発狂していて、強迫観念が出てしまって、、、
最近は、トイレはどこも汚いし、皆それを踏んだり付けたりして生きているんだ、と思ったらちょっと楽になりました😅
まだ外のトイレ入れなくて、支援センターはトイレスリッパがあるから、そこはまだリハビリ中です💦💦
トイレって、予想外のタイミングで、何かしら飛んできたりしません?💦
症状が強い時は、もうやばかったですが、最近はちょっと冷静に付いちゃっても諦めたりします😅
こういう話、共感出来るなんて、なんかすごいですね♡♡
ママリ
濡れてるのがまず嫌ですよねꉂꉂ😂
水滴とかを拭き取るのは面倒臭いからしないけど、風呂場に足をつけて水に濡れる事も凄く嫌です🤣
確かにトイレ等は絶対必要な場所ですし排泄なども絶対あるから気にしすぎたらダメなんですけどね😫
でもなんか嫌って気持ちが強い笑
コンビニなどの外のトイレはもう汚いもんだという概念があるからあたしは意外と大丈夫なんですよね🤔
自分の陣地である家が汚いのだけは許せません😂
ゆっくりゆっくりでいいんですよ〜☺️👍
強迫性障害でも無いのにあたしはママさんに近いぐらい気にしてますし笑
あ、分かります😂
予期せぬ方向に尿が飛んだり、便器に当たった尿の跳ね返りとかあった時、ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ってなってます😇💦💦
すかさず拭きます(;° ロ°)__フキフキ
冷静に諦めるほうが心的にはまだ楽ですよね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
わかりますっ!!
今日足が汚れて洗ったんですが、家族がお風呂入った後で、洗えてるんだかどうやらの感覚でした笑🤣🤣🤣
確かに!
コンビニだったら、女性トイレが分かれてるだけで、もうやたら綺麗なトイレに感じますもん😂😂
予期せぬ方向、、、笑
友人がスプリンクラーと名付けていました🤣⛲
産後なりやすいですよね〜💦💦
潔癖って言われるかもですが、私はその拭いた太もも触るのが嫌です😓
スカートで床に座ると、どうしても足先が太ももに付いちゃうから嫌だなぁと😅
あと試着も💦💦
外のトイレって、流すと飛んでくる時ありますよ😱
そうですね😓
だって、トイレですもんね笑
って冷静になるしかないです🤣🤣🤣
ママリ
床が汚いみたいなイメージが強すぎて足だけ綺麗じゃない感覚になりますよね😂
確かに!!w
女性用トイレあると変に安心しちゃってます😂👍
スプリンクラー🤣🤣
ほんとにその通りですね笑
スプリンクラーはいいセンス🤣
あー確かに!
スカートの時はピトッてつきますもんね!
試着の床とか嫌すぎますーー😱💦
水虫になりませんようにって思っちゃってる🤣
勢いすごいとカエルのようにはねてくるから、手だけ伸ばして流してます😭笑
公園とかのトイレとか靴はいててもなんか入りたくないです笑
和式だったらもう最悪( ´A` )笑