![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐︎
出産後はほぼ全て個室です。
ただいっぱいだと大部屋に一旦行き、空き次第個室に移動するって感じです。
Wi-Fiはあります!
母乳推進だけどミルクも足すことが多いです!あまり母乳にこだわってない感じです。同室も言えばすぐ預かってくれます!
自販機は待合のところにあるのでそこで買います。売店はないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
南草津野村病院で無痛分娩2回経験しました!
完全無痛ではなく、和痛って感じです。麻酔科医による説明会(無痛希望者は参加必須)でも、「痛みを完全に取るのではなく、5〜6割に抑えるイメージ」と言っていました。なので私は普通に痛かったです😅麻酔を強くすると陣痛が遠のいてお産が進まなかったり、いきむのが難しくて吸引分娩等になるからだそうです。
-
あや
ありがとうございます💕
無痛(和痛)は、24時間対応でしたか…?💦
計画分娩なのは理解していますが、先に陣痛きてしまった場合、麻酔NGな時間帯や日などあるのでしょうか…- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
麻酔科医2名いますが非常勤なので、計画日より先に陣痛が来た場合、無痛出来ない可能性の方が大きいです。タイミング良く、その日、その時間に麻酔科医がいればしてもらえるとは思いますが…。基本的に水曜と金曜の午前しか麻酔科医はいないと思います。
- 4月11日
-
あや
ありがとうございます😭大変参考になりました🙏
- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年出産した時はですが、
産む前は二人部屋で、カーテンで仕切られていました。
産んでからは個室になりましたが、部屋は選べませんまでした。
Wi-Fiありましたが、すぐ切れました…部屋によるらしいです。
スパルタとは感じませんでした。母乳の指導はありますが、とても丁寧で優しかったです。
売店はありません!
私は入浴以外は一緒でしたが、
それ以外でも預かってもらってる方いましたよ。
-
あや
ありがとうございます😭
スパルタじゃないのなら良かったです‼️なんか通院中の中の様子は混んでいてバタバタしている印象があったので不安でした…- 4月10日
あや
ありがとうございます😊‼️
売店無いんですね💦入院個室の写真は見せてもらったんですがイメージつかなくて不安でした…