※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

娘が便秘で綿棒浣腸を繰り返しているが、病院での相談を迷っている。便秘が続き、心配している。病院での対応が必要か悩んでいます。

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
生後2ヶ月頃から便秘気味で1度浣腸をしてもらっているのですが、未だに便秘が続き先週の金曜日、4日ほどの便秘でオナラも臭く、眠りも浅くとても苦しそうなので自宅で綿棒浣腸をしました。
その時は溜まったものが一気に出てスッキリしたのか、出てから機嫌よく眠ってくれました。
その後次の日の土曜日に1度うんちが出たあと、また便秘になってしまい、今日で3日目です。。
まだ苦しそうな素振り、オナラの臭さはないのですが、また綿棒浣腸をさせた方が良いのでしょうか?
綿棒浣腸ばかりして便秘が癖になったりしないでしょうか?(´;ω;`)
それとも病院で装弾した方が良いのでしょうか?
上の子の時は便秘があっても2日位で、綿棒浣腸を1度した事があるんですが、それ以降2日以上の便秘をした事がなく戸惑っています。
苦しくなってからだと可哀想だし、、でもそんな何回も綿棒浣腸をしていいのか分からず相談させて頂きました。

コメント

三つ葉

綿棒浣腸は癖にならないと聞いたことがあるので大丈夫だと思いますが🤔
ミルクは飲んでいますか?
次女はミルクのメーカーでだいぶうんちに差があります。
完母でしたらすみません。

🐰(𝟸𝟽)🍓

綿棒浣腸は大丈夫だと聞いたことがあります!
逆にして出してあげた方がいいと🤔
腸の中に溜まって、腸が伸びてしまって 溜めないと出ない体質になってしまうと聞いたことがあります😢
私は丸1日~2日でなかったら綿棒浣腸してます!