![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは☺︎上の子は早かったんですが下の子がやっぱ同じような感じでした!
周りを見ればあー遅い😮💨って感じでしたがずっと出来ない子はいないし、その子その子なので気長に待ちました🎶
できた時の喜びは大きいですよね😊
上の子はトイトレが遅くて下の子も歩いたのは1歳2ヶ月とかでした😭
無理にやらせちゃうと嫌になっちゃったりするので程々のがいいかもですよ😊
一緒に頑張りましょうね💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月でおすわり、ズリバイ、ハイハイできないのって遅いんですか?
上のお子さんがその頃にはできてたとかでしょうか😄
娘もまだですが特に遅いとも思ってないです💨
やりたくなったらやるんだと思います😙
はじめてのママリ🔰
いつもコロンと寝転んで遊んでくれているので、動き回らない分助かる面も多いのですが😂
上の子達と比べるとゆっくりだったので少し気にかけてました😊
ありがとうございます💘
気長にゆっくり子育て楽しみます💘
退会ユーザー
気になりますよね😭
私も気になっちゃうタイプなのですが、そうするとゆったり伸び伸び育てられる余裕無くなっちゃうので気にしないようにしてます😂笑