
体外受精で妊娠し、8週目で胎芽の成長が気になる。成長ペースに不安があり、他の方の初期の赤ちゃんの成長ペースについて知りたい。
胎芽の成長について
体外受精にて妊娠、現在8w1dです。
本日3度目の心拍確認ができ、CRLは16.8mmと週数から考えると充分な大きさでした。
しかし7w3dの14.6mmから2.2mmしか成長しておらず少し不安になりました。
よく「胎芽は一日に0.7mm成長する」というのを目にします…
気にしすぎかなとは思うのですが、流産の経験もあり、今回も出血も度々あったりでどうしても気になってしまいます。
皆様、初期の赤ちゃんの成長はどのようなペースでしたか?
- まる🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
7w1dで10.7mmでした。
私の時は病院では何も言われてなかったですが、調べてみると心拍数が少なめで毎日不安でした😢
その後の育ち具合は毎回平均的ですねと言われていました。
同じく流産の経験あります。
出血は初期はよくあるといいますが、不安になりますよね😣しかも度々となると💦
赤ちゃん無事に育ってくれるといいですね🥺
コメント