コメント
たぬきち
60代後半というよりは糖尿病の影響だと思います😓
ただでさえ足の血流が悪くなるところに運動不足が重なったら普通の60代のようにはいかないです。
私の祖母は80歳のおデブちゃんですが、足腰痛いと言いながらも杖なしで普通に歩けてます😅
たぬきち
60代後半というよりは糖尿病の影響だと思います😓
ただでさえ足の血流が悪くなるところに運動不足が重なったら普通の60代のようにはいかないです。
私の祖母は80歳のおデブちゃんですが、足腰痛いと言いながらも杖なしで普通に歩けてます😅
「家族・旦那」に関する質問
実家と義実家でサポートの差が激しい方いますか?💧 義実家に行くたびに、食料や日用品、育児関連品をたくさんプレゼントしてくれるのに対し、実家からは特に物を貰うことはありません🥲 実親は「貰ってばかりだと申し訳な…
愚痴の吐き出しです 老老介護状態の義理両親がいます 半月ほど前に介護者であった義母が入院する事になり、義母の対応、義父の対応を急遽しないといけない状況になりました 実子は3人いますが、ここ半月の事はほぼ全て…
11月20日に出産したのですが、旦那は出産したらすぐに動けると思っているのか今日暇だよね?これ買ってきて。とか普通に言ってきます。 免許なしの義実家同居のため何処か行くのにはお義母さんに乗せて行ってもらうのと、…
家族・旦那人気の質問ランキング
コアラ−3k
ありがとうございます!
糖尿病も関係あるんですね💦
体調いい時は外に出て歩くこともあるみたいですが毎日ではないですし、運動不足になりますよね💦
たぬきち
父の友人の方が糖尿病なんですが神経が鈍くなったり足の血流が悪くなるからと足をマッサージしていました🤔
急に沢山運動するのは難しいと思うので、運動を心掛けながらマッサージを始めてはどうでしょうか☺️
コアラ−3k
ありがとうございます!
マッサージですか!
勧めてみます😊