![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活費を立て替えてもらい後から返済しているが、金額指定がなく節約も難しい。専業主婦で収入なし。立て替えに不満。
生活費、一円ももらってないと言うか毎回立替で、後から返してもらうと言う感じなんですが
普通に嫌じゃないですか?全て立替なのでその都度請求するのも嫌で3〜5万になったらLINEで送るようにしていますが
カード渡すかある程度渡してと言ったら
立替の何が嫌なの?払ってない訳ではないし。など言われます
普通に嫌ですよね?😅💦
しかも幾ら幾らと金額も指定されていないので
幾らまで使っていいのかや節約なども出来ないし
ましてや、私は妊娠発覚後に退職していて専業主婦なので収入はなく、貯金で立て替えて返してもらってる形です
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私も最初は貯金から立て替えていましたが、だんだん月に使うお金が決まってきたので、それプラス何かあった時の為にプラス2万で貰ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わざわざ一回払って立て替えてってめんどくさいからまとめて生活費!って形で渡してくれたほうがやりくりしやすいし節約もできるしそうしてほしんだけど、逆になんで立て替えじゃなきゃだめなの?😅っていいます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
言っても逆に何がダメなの?と返されます笑笑
- 3月28日
-
退会ユーザー
なんかめんどくさいやつですね😂ならもう構わずふつうに節約もせず使います😂✌🏻- 3月28日
![CHU◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHU◡̈♥︎
立て替えて払ってくれるなら
いつも5万しか使ってなくても
たとえ10万使った時も
何も言わずに払ってくれるん?
先に5万渡されたら
それに留まる様に計算して使うけど
使った分だけくれるなら
節約とか考えずに
使いたいだけ上限なく使うけどいいんかな?
って言ってみるのはどうでしょう?笑
-
はじめてのママリ🔰
それも言ったことがあって
そしたらお前やばいやつだなとか言われたんですけど
あんたが言ってることそーゆーことだよ?って感じですよね😅💦
しかも私自身物欲もなければ
無駄な物も買ってないのに
文句言われたりすると腹立ちます😂
旦那の連れは共働きばかりみたいで奥さんにお小遣いはないらしく、それが普通だからな?とか言われて笑笑
その割に私が働くの嫌がるし
矛盾がすごくて😂😂どうしたら、、、笑笑- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生活費の中でやりくりする方が節約出来るからって言っても駄目ですかね😅専業主婦なのに立て替えってそもそもおかしいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、専業主婦で立替の人なんて居ないし
共働きでも立替はそうそう聞いたことないって言ってもだから何?返してるのに文句あるの?みたいな感じで
渡されたほうが節約できると伝えても無視だとかで話にならなくて笑- 3月29日
はじめてのママリ🔰
すんなりOKされましたか?
色々伝えたり何回も伝えたところで何が嫌なの?という感じで
嫌な理由話したって
まーた何がダメなの?それの。という感じで笑
ぱん
なかなかOKして貰えず、もう1つ口座を作り、月に使うお金と同じくらいにして「もう建て替えるのは厳しい」と言いました🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!それいいですね🥺ありがとうございます🥺🧡🧡