※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の家事のやり忘れについての愚痴とご相談です普段料理は私が、洗い物…

夫の家事のやり忘れについての愚痴とご相談です

普段料理は私が、洗い物は夫が担当しているんですが
何度言っても生ゴミを入れた袋を開けっぱなしで翌朝まで捨て忘れることを週に何度も繰り返します。

こちらも何度も怒りたくないので、
まず洗い物が終わった直後に捨てるように声をかけて
寝る前にも捨てるよう声をかけることで
夫が繰り返しミスを起こさないように関わっています。

声をかけた時に返事はするものの、毎朝開けっぱなしの生ゴミのゴミ袋を見つけて怒ってしまってます。

夕食後に捨てない理由について
追加で夕食以降に生ゴミが出ることを危惧してわざと袋を捨てずに残してるの?
など話を聞きましたが特にそういう訳ではなくただ捨て忘れてるだけみたいです。

三角コーナーは設置しておらず、普段生ゴミの袋はシンクの中ではなくキッチンに置くようにしてます。

職業柄(私は看護師です)あまりに繰り返されると発達障害などあるんじゃないか心配になるんですが、このほかは生活に支障が出るような忘れ事や落ち着きのなさなどは特に無く、仕事でも支障はないようです。

現在、本人に捨てる時間を忘れないようにアラームをかけさせる、捨てなかったら罰金500円、など課しました。
(罰金はお金が欲しいわけではなく、数字化しやすくするために適当に設けただけです)
私自身も夕食後の洗い物直後に声かけ、就寝前に声かけ、は続けようかと思いますがこれ以外に何か方法はありますでしょうか?

夫のみならずご自身の忘れ物、お子さんの忘れ物などでもよくありがちなことではあるかと思いますので
ぜひご自宅での対応策など教えていただきたいです!

コメント

ママリ🔰

基本的に家事のやり方を変えるのは不可能だと思っていた方がいいそうです。

それを前提として、伝え続けるのはとてもとてもいいと思います☺️✨
そしてもう一つは、許すことが大切だと。

怒るよりも、許すことに力を使いなさいというのが夫婦の心理学です。やることをどれだけ忘れても、奇跡の1回があると思うので、そのときに笑顔で「ありがとう」それが1番の近道だそうです。
忘れたことを責められると全て負のループになります。

でも、妊娠中ですし、毎回言ってるのになんでそれくらい?!ってなるお気持ちはよく分かります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々の生活歴や家族歴などで家事のやり方は決まりますもんね💦
    なるほど、、"許す"という気持ち、たしかに私の中に足りて無い事項でした😭
    怒ってばっかりだと自分も疲れますし相手も嬉しくはないですしできたことへ肯定的なフィードバックをするのすごく大切ですね、、子育てでも活かせそうですごく参考になります😢
    もう結婚前からずっとなんです、、せめて袋の口を閉じて放置くらいならまだしも毎回口を全開に開けた状態で置かれていて、しかも声かけを一日最低二度は行っているのに(洗い物中に事前に言うこともあります)なんでこの生ゴミだけこんなに忘れるのか本当に不思議でしょうがなくて、、

    • 3月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    生ゴミは自分の担当から外れちゃってるのかと思います🤔

    「これは自分の担当」になれば、男性は基本的に忘れないそうです。
    (例えば、仕事とか、お金管理とか…自覚のあるなしに関わらず、自分が責任者!と思っていることは1人で成し遂げる力があります)

    特に今回の場合は質問者さんがやってほしいからこまめに伝えることも、責任から外れている1つの原因にもなるかと思います。
    口出しされる=母親からあれしなさいこれしなさいと言われているようなものになってしまい、なんというか…男のプライドとしても微妙なところかなと。(なおさら自分でやらないといけないと思えず、責任を感じない原因)

    1日1回伝えるのもよし、
    忘れたら許して次はお願いと頼むのもよし、

    そうやって改善を促すのも1つの手ですが、いっそのこと担当から外すのもありかもしれません。

    その他としては、「ゴミ捨てを夫の担当」にするのもありですが、そのためには夫が自ら「俺がこれをしなければならない」と思う必要がありますし、やり方も全て旦那さんに任せる(1週間放置でもこちらからは何もしない)必要がありますし、話を聞く限りは現実的ではなさそうです🤔

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の担当、、すごく目から鱗な話で興味深いです。
    というのも、夫はその日に出た生ゴミをゴミ箱に運ぶことは毎日忘れますが
    普段の曜日ごとのゴミ捨てはちゃんとできてるんです!!

    私が妊娠中なため重い物を持たせないようにという夫なりの配慮もあってか、こちらから今日〇〇ゴミの日だから捨ててねとわざわざ言わなくても、その曜日になると朝自らゴミをまとめて捨てに行ってる様子があります。。(仕事でバタバタして忘れることもたまにありますがそのあと家でたすぐあとに連絡して忘れてたことを思い出すことができるくらいに自分の業務と理解してるのかもしれません)

    そう考えてみると毎日出る生ゴミをゴミ箱に捨てる、ということくらい私が許容して自分の仕事にすればいいのかもしれませんね、、
    夫のできてない部分に対しての行動変容ばかりに気を取られてましたが担当から外すのもすごく有効な手段だなと感じました。めちゃくちゃ勉強になります😭!!

    • 3月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなのですね☺️✨
    旦那さんなりに頑張ってくれている面もあるんですね。
    そういうところに気付けて感謝できるって、すごく素敵だと思います✨

    以下は蛇足になります。
    心理学を学んでいて面白いと思った話ですが、男性の愛情表現はいろいろあります。
    その1つが「毎日家に帰ってくる」ことだそうです。

    …は?ってなりますよね🤣笑

    「家に帰ってくる」なんて当たり前だろうがって思いますが、それも愛情表現の1つだそうです。
    そして「毎日仕事頑張ってくれてありがとう」が何よりもいい夫婦関係作りの一歩だそうです☺️
    (それを知ってからほぼ毎日言ってます笑)

    「旦那さんが責任をおっていること」に対しての感謝はいいことしかないので、曜日別のごみ捨てに対しても、洗い物に対しても感謝を続けると、旦那さんも「ついでにこれもやってやろう」という気持ちが育ちやすいので、のちのちの旦那育てにもつながるかと思います🤣✨

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえママリさんからのご助言のおかげで気づけたことです、本当にありがたいです😭
    ええ!?家に帰ってくることが愛情表現!?🤣
    本当性別が違うとこうも考え方が違うんですね、勉強になりますしおもしろいですね心理学!!

    確かに女性は(と言うか"私は"という表現が正しいかもしれませんが)毎日感謝されることもまぁ嬉しいですけど感謝だけじゃ無くてあなたも家事してよね、くらいになりますが(性格悪くてすいません🤣)

    うちの夫は家事への感謝で簡単につけあがりますしよし次も頑張るぞー!俺の方が家事上手!いえーい!ってタイプです😅笑
    洗い物も夫の方が私より丁寧なので褒めてたら自分から進んでやるようになったのでやっぱり誉めて感謝することって基本的なことですが蔑ろにしちゃダメですね、、
    共働きで金銭的に半々なので、つい私も意固地になって家事も折半にすることを念頭において動いてましたが旦那育ても視野に入れて上手に育てていきたいと感じました!
    本当めちゃくちゃ素敵なアドバイスありがとうございます😭こちらでご相談させていただいて本当によかったです!!

    • 3月28日
子供三人のママ

洗い物してくれるなかぁ。いいな〜と思って読んでいました。
私だったらですが、もぅ旦那は生ゴミは片付けないものと思い、自分がらやります。言ってもやってもらえないなら、そこは自分の担当かぁ、と思います。
生ゴミやらない分、タオルたたみをお願いするとか、違うことに切り替えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きで家に入れるお金も完全折半、食費住居費等も全て折半で料理は私の担当なので洗い物くらいやってくれくらいの気持ちでいました😅
    洗い物をしてくれるというところをまず大前提として感謝するところから始めた方がいいですかね💦

    繰り返し言ってもダメならおっしゃるとおり諦めて別の仕事を与えるのも自分の精神衛生上良さそうですね、、何度も注意するのもお互いによくないでしょうし、、

    • 3月28日
  • 子供三人のママ

    子供三人のママ

    うち、高校生の息子がいますが、旦那さんが言われたことを、言われなくてもパーフェクトに出来るなら、子育ての段階で苦労しないです。
    すでに、私は将来の嫁さんの味方です。絶対に息子は怒られるの間違いなしです。反抗期なのもありますが、手伝いせず、服は重ねて脱ぐ、靴下も縮まっていて、注意しようもんなら言い返してくる。最悪です。興味のあることしかしない。
    旦那さんが今やれないことが病気か?ではなく、すでに中学生、高校生の反抗期から始まってる部分がある。長男は特に反抗期が強く、末っ子の方が洗濯たたらんだり、食事の準備とか手伝います。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長して小さい頃よりも頼りになることも増える分口も達者になると大変なことも増えて大変ですね😭💦

    将来のお嫁さんの味方って言えるところめっちゃかっこいいです!!嫁いだ未来のお嫁さんがこんな素敵な義母をもてるの羨ましいです!!
    確かに振り返ってみると(私は2つ下に弟がいるんですが)同じように反抗期あたりはうちも母は手がつけられてませんでしたし、弟はたぶん今も変わってないんだろうなと、、。
    末っ子ちゃんは子供三人のママさんの普段の苦労やお兄ちゃんのことをよく見てるんですね!頼もしいですね!
    確かにすぐ病気に直結しちゃう私の考え方よくないですね💦 相手の特性など理解していきたいと思います!!

    • 3月28日
deleted user

うちは夫婦で看護師ですが旦那が生ゴミ捨て忘れなんてしょっちゅうです😂
生ごみ捨てておいてねーって声かけたり、あとはもう見つけたら自分でやっちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりもう男性ってそういう生き物と考えるくらいの方が楽になれそうですね😂
    本気でADHDの検査受けさせた方がいいかなと心配してたので少し気が晴れました💦
    声かけか自分が代わりにやるかくらいですよね、、自分がやったら向こうは全くやらなくなるから(捨てたこともきっと気づかない)のでテコでも捨てずにいましたが検討したいと思います💦

    • 3月28日