
コメント

みゆ
上の子も2人目も2号認定で幼稚園行かせてますが、子育て支援枠の通知は来てないような…
2号認定の通知が来ていれば、大丈夫だと思いますが…🧐
みゆ
上の子も2人目も2号認定で幼稚園行かせてますが、子育て支援枠の通知は来てないような…
2号認定の通知が来ていれば、大丈夫だと思いますが…🧐
「延長保育」に関する質問
専業主婦なのですが、県外から友人が遊びにくるので、幼稚園の延長保育を利用したいです。 預かり保育の説明用紙に、『仕事や家庭で面倒をみることのできないこどものために~』 とあり、仕事や介護など家庭の事情じゃな…
引越しに伴い4月から保育園を転園したところ今までの保育園との違いに戸惑っています(転園前も後も認可保育園です)。 延長保育を1時間お願いしているところ、みんなでアニメを観る時間のようで、スポンジボブやドラえも…
ちょっとモヤっとしたのですが、、心狭いですか? ママ友3人と幼稚園降園後、子どもたちも一緒にランチに行く約束をしていました。 でも1人のママ友が急に、幼稚園の延長保育ができることがわかったから、延長保育する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️通知は来ないんですね‼️
すみません、そもそも子育て支援枠がよく分かっていないのですが…
【2号認定】450円×日数分の延長保育料が上限で補償される
【2号認定+子育て支援枠】申請してある時間内で延長保育料の費用全てが補助される
ということでしょうか?💦
みゆ
うちは延長保育料すべて免除なのかちょっとわからないのですが…
2号認定の人は月に何回使っても月2,000円で延長保育が使えますよ!という感じでした!
金額は園によって違うんですかね?
はじめてのママリ🔰
なるほど❗️全て補償というよりは定額で使えるという感じなんですね😊
最近、子育て支援型幼稚園になったばかりの園なので先生に聞いてもいまいちよく分からなくて💧ありがとうございます😊
みゆ
うちの園はそんな感じです!
おやつ代も込みです😊💓
なったばかりだと先生も手探り状態ですよね😅💦💦
園によって金額違うかもしれないので、参考程度にして下さい🥺