
義母と義姉が情報をすぐに共有することに不快感を感じています。自分のことを話されるのが複雑な気持ちで、同じように感じる人がいるか知りたいです。
義母と義姉。
良くしてくれるけど、情報がツウツウ?すぎて嫌です。
例えば、義母に話したことがすごいスピードで義姉に伝わってるとか。その逆も。
別に話されたら困ることじゃないのが多々だけど、なんか、なんか、、そういうパターンが多すぎて嫌です。
私の心が狭いんですかね😣
この、なんとか嫌って思う気持ち、わかる方いますか!?
自分でもなんでかわからないけど、自分のこととか我が家の事とかベラベラ喋られるのがなんかなーって複雑な心境です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますあります。
話さないようにしてます😂😂

はじめてのママリ🔰
わかります!
うちは義母がおしゃべりなので逆に義兄弟の情報が思いもよらず入ってくる事もあります😂
-
はじめてのママリ🔰
わかって頂きありがとうございます😭
逆のパターンもあるんですね😂
ウチは義母が私には色々聞いてこないしあまり話さないのでそのパターンはないんですが、義母は旦那に色々私のこととかも聞いてきたりするみたいでそっから情報が流れるみたいな感じです😫- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に書いてしまいました😅
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂
だから義兄弟から妊娠したとかの報告あっても今知ったふりして、わたし演技力あがってきました🤣
わかるー!わかりすぎます!
旦那もいらなく喋ったりしますよね😑😑😑
ネタにされてると思うと気分悪いですよね😑
-
はじめてのママリ🔰
演技力すごいです😂😂😂!
私、基本義家族のこと興味がないので話されてもどーでもいーって思いながら顔ひきつってるかもです。笑
そうなんです!
ネタにされるのが不快で。笑
旦那は気が回らないので😂- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも全然興味ないんですが、あるフリして聞いてると調子に乗ってどんどん話してくるんです🤣🤣🤣
今度一回やってみてください🤣
案外しゃべるかも…?笑
ほんと言っていい事と悪い事がわかってないですよね😑
いつも義実家からの帰りは怒り狂って説教してます💢- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
えらい!尊敬です!😂
試しに今度やってみます!!笑
女優になります!笑
わかります😂😂
旦那さんはそんな時どんな反応ですか?
ウチは、あーまた始まったよ、、的な感じで面倒そうに黙って私の愚痴を聞いてます😒
旦那が悪くないことでも義家族の事に関しては言う相手が旦那しかいないので八つ当たりもします私。笑- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
八つ当たりします!します!笑
むしろオマエも一味だ!って感じで😂😂
旦那はだいたいわかった的な感じですが、時々なにが悪いのかわかんない、って開き直られる事もあるのでそうなればキレ祭りの始まりです💢💢💢😂
女優、案外楽しいですよ🤣
ペラペラ始まったら内心「キタキタ😏」ってなりますよ🤣- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちも実母と義母がスピーカーです😂😂😂
どっちかに話したことは次の日にはどっちかに話されてます笑
-
はじめてのママリ🔰
スピーカー!そう、それです!笑
嫌ですよね😅- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ありますよね😢
私も話さないようにします😂