
コメント

ママリ
土日も日によって空いてたりもします!
平日でも長い時2時間かかった事ありました💦
採尿→エコーで、内診は中期以降あまり無かった気がします😂
ママリ
土日も日によって空いてたりもします!
平日でも長い時2時間かかった事ありました💦
採尿→エコーで、内診は中期以降あまり無かった気がします😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の子で、尿が臭く発熱があります。38.9 オムツを換えるために拭いたら 痛いと言いました。 尿路感染症でしょうか。 鼻水咳はなく発熱で、尿路感染症の症状に当てはまったので不安です。 病院はすぐに連れて行くべき…
4歳の娘が今朝起きて顔から足先まで全身に発疹が出来てしまい早朝に救急外来受診しましたが専門の先生がいなかった為その後皮膚科を受診しました。 外遊びか何かで植物や虫、ダニなどに触れたことによるアレルギーではな…
RSで入院したお子さん、発熱から何日で解熱しましたか? 月曜日から発熱し火曜日からは41度越えの高熱で、木曜日に大きい病院で検査をしたところ、RSウイルスと診断されました。 更に、低血糖症と若干の脱水症状があった…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
必ずしも平日の方が良いとも限らないんですね😣
ちなみにママリさんは、そちらで出産もされましたか?
ママリ
そうですね💦私の頃はワクチン接種の方も多くて、、
とにかく朝イチに行ってました😂
出産もはらやゆうさんでしましたよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど💦それだと確かに混みますね😣
診療開始前でも、院内に入って受付できた感じですか?
そうなんですね😊もし良ければ教えていただきたいのですが、、
①授乳クッションや円座クッションは持ち込みましたか?それとも病院で貸してくれるのでしょうか?
②出生届の用紙は病院でもらえるのか、それとも役所に取りに行って病院に証明をお願いする感じでしたか?
質問ばかりすみません💦
ママリ
8時50分頃には人が居たのでギリギリ早めに入ってました!😳
クッション両方貸し出し有りました!
スリッパやパジャマ1枚産褥パンツ1枚はお産セットにも入ってたので入院準備は楽でした✨
届けは旦那がしたので曖昧ですが、
確か退院時に出生証明書を貰ってその後役所に行って申請したと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊時間前に受付してもらえるのは助かります✨
クッションかさばるだろうなぁって思ってたので良かったです!
お産セットもそこまで入ってるんですね!荷物少なくて済むのはありがたいです😊
出生届のこともイメージできました!
いろいろ詳しく教えていただいてありがとうございます😊✨
ママリ
持って行ってる方も居ましたが貸してくれる物で使いやすかったです✨
また分からない事あれば聞いてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その時はまたよろしくお願いします!