
コメント

はじめてのママリ🔰
犬を1匹飼ってます🐶
犬種や体格によって違うので具体的にいくらあればとかは言えませんが、、、、
1歳前までは3回の混合ワクチン(1回3000〜6000円くらい)と狂犬病の予防接種(3500円くらい)が必要でそれ以降は毎年混合ワクチンと狂犬病の予防接種が必要になります。
そして4月〜11月頃まで毎月フィラリアのお薬を飲ませます。
金額は体重や種類によりますが1500〜3000円×8ヶ月分って感じです💰
あとはトリミング代、エサ代、ペットシート等の消耗品代って感じですかね😅

退会ユーザー
購入費はまちまち
初期費用5万くらい
月2万、生涯維持費(15年弱)180万
くらいとネットで書いてありました。小型犬なのか大型犬なのかにもよるかと。
-
はじめてのママリ🔰
あー、すみません💧ネットから調べてくれたのですね✨ありがとうございます😭
やはりお高いですねありがとうございます😭- 3月27日

orsoA🫧
超大型を1頭飼ってます🐶
上の方も仰ってますが、大きさや飼われる地域(地域により病院価格が多少変わります)などにより異なるので正確な事はお伝え出来ませんが、参考までに!
・混合ワクチン(7000円ぐらい、ワクチン種類により異なります)
・狂犬病予防注射(3550円、自治体が勧める接種時期過ぎると高くなると思います)
・ノミ、フィラリア予防薬(1ヶ月4〜5000円前後、年一での血液検査がイヤで毎月予防してます)
・トリミング代 1ヶ月11000円
・ご飯代 1ヶ月7000円(12キロ入りのフードは1ヶ月保ちません)
ウチは毎年、歯石除去(麻酔下で)や健康診断も行うので年一で5〜8万の健診費がかかります。
後は、ペットシート、うんち袋、体調崩した時の通院費、サプリ代などや細々とした雑貨代がかかってる感じです🐶
-
はじめてのママリ🔰
歯石除去、、?人間じゃないですか、
そうですね、細々したお金がかかるのはなんとなくイメージでありました- 3月27日
-
orsoA🫧
人とあまり変わらないかもしれないですね😅
もちろん歯石除去などはしなくても良いんですが、そのままにして他の病気に罹ってしまったり口臭が出てしまうのを予防する意味でも行ってます。
私が動物看護師だから、細かな所が気になるだけかもしれません💦
どーしてもお金はかかってしまいますね🥲
極端なサイズの価格ですが、参考にしてみてください☺︎- 3月27日

はじめてのママリ🔰
犬1匹飼ってます♡
今までの家計簿確認したら、年間30万以上は使ってました🤭
ワクチン、フィラリアマダニ予防薬、病院代、トリミング、フード、ペットシーツなどの消耗品などなど🤔
-
はじめてのママリ🔰
あー、ありがとうございます😊
そうですよね、病気を予防したり、風邪ひいたりもするでしょうし、、
ありがとうございます😊- 3月27日
はじめてのママリ🔰
子どももう一人分の養育費みたいですね
ありがとうございます😭
ワンちゃんはお金がかかりますね💰