
産後3ヶ月で育児に慣れたはずなのに、体がだるくて眠いと感じています。息子は夜にしっかり寝てくれるため、寝不足ではなく、母乳ではないため栄養を取られることもありません。実家に帰って身体を休めたいと思っていますが、旦那はそのことに否定的です。子育ては楽しいですが、疲れを感じており、実家に帰るのは甘えなのでしょうか。
産後3ヶ月で育児も慣れてきたはずなのに最近めちゃくちゃ身体がだるいし眠い🫠息子は夜しっかり寝てくれるから寝不足じゃないしはずやし完ミやから母乳で栄養とられることもないし🫠
5月に実家に帰らないかん用事があるからついでに自分の身体を休めるためにも2週間くらい帰ろうかな〜って言ったら旦那は嫌な顔するし🫠
息子はめちゃくちゃ可愛いし子育ても楽しいけど疲れたよ〜🫠🫠🫠
旦那は休みの日に色々手伝ったりしてくれるわけでもないし仕事で疲れとるからってひたすら寝とるし、実家帰ってちょっとゆっくりしたいよ〜🫠🫠🫠
実家帰って休むのは甘えなの〜???🫠🫠🫠
- ちゃん🐶(3歳3ヶ月)
コメント

nico(34)
甘えちゃダメなのでしょうかね😩
頑張ってばかりじゃ人間疲れてしまいます😞

あんにょん
甘えましょう〜!
可愛いし楽しいけど疲れた、すっごくわかります🥺
うちは旦那が仕事が激務でほぼいないのでワンオペです😭
私も5月に実家帰って子供見てもらいながらゆっくりする予定です!1週間ですが💦
それまでワンオペ頑張るぞって気合い入れて頑張ってます😂
-
ちゃん🐶
ワンオペほんとしんどいですよね😭😭
もうなんと言われようと2週間くらい帰ります😂
お互い頑張りましょう🥲💓- 3月27日
ちゃん🐶
ほんと疲れちゃいます😭
旦那がもう少し家の事してくれたり子供見てくれたら違うんですけどね、、、