
コメント

はじめてのママリ
未だにありますよ😂
トイレ閉めてしたら号泣です💦
トイレ閉めないでって言ってるでしょって怒りながら追いかけて来ます(;_;)
性格ですかね😭

ちーこ
一日中ではないですが3歳2ヶ月の息子もまだまだ家中ついてくる事多いです!
とりあえずトイレのドアは閉めたらダメみたいで開けっ放しです🤣
-
みるくてぃー
ありがとうございます!
うちも息子がついてくると上の娘もなになにー?ってついてくることあります🤣- 3月28日

ママリ🔰
1歳10ヵ月は、
当然のようにトイレの個室に同伴されます🤣
鍵をかけると泣き喚くので、鍵かけなかったらドアを開けて満足してそのままどこかへ行くか、
トイレに入ってきて、トイレットペーパーを引っ張ってくれて、水も流してくれたりと、私のお世話をしてくれます😂
トイレってどんな感じで、どんな風に排泄するのか見せておいても、そのうち始まるトイトレの予行練習のつもりでおります😅
やはり、3歳ごろなら少し落ち着きも出て、待てるようになりそうですよね。
-
みるくてぃー
ありがとうございます!
私スリッパ履かずに入られるの抵抗があるし、トイレくらいゆっくり入りたい…と思ってしまいまして😅💦
でも確かに、トイトレの面では教えられて良さそうですよね🙌
上の子はぐずってる時とかでなければ、基本待っててくれます☺️- 3月28日

さらい
二歳ぐらいまでありました
-
みるくてぃー
ありがとうございます😊
- 3月28日
みるくてぃー
ありがとうございます!
やはりまだまだ続きますよね😂
きっとその子の性格もありますよね!