
一人目育休中から2人目、3人目の出産までの間隔について相談です。経済的な面や職場への影響も気になります。皆さんはどうしていますか?
1人目育休中からどれくらい空けて2人目3人目と
産みましたか?
私は一人目育休延長中に2人目妊娠し少しだけ
復帰しまた2人目の産休と育休で来月4月に仕事復帰します‼️たまに…たまにですが
3人目欲しいと思う気持ちが少しあるのですが
経済的に余裕ないし😅もし仮に出来たとして
また職場に迷惑かかるし💦
皆さんはどうですか?
今の職場でずっと働いてどれくらい空けてるのかなと…!
今3人目は考えてません。
たまに欲しいなと思う時があります。
- はじめてのママり(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぷーさん
2人目を令和2年の5月に産んで
8月に仕事復帰し
令和3年の1月に3人目が発覚して
令和3年の8月に産休に入り
来月に仕事復帰します😂😂
まさかの年子で
こんな早くまた産休に入るとは
思いませんでしたが
私の会社は異動が割と多いので
2人目と3人目の時の社員が
ゴロっと変わったからか
特に嫌味を言われることもなく
ゆっくり帰っておいでよ〜など
あたたかい言葉をかけてもらえました☺️

ラティ
産後9ヶ月で下の子妊娠発覚でした!ので、復帰したものの切迫早産で、3ヶ月で休業でした😅
すでに3人目願望あります🤣
-
はじめてのママり
そうなんですね😃
私も気持ちは3人目願望あるのですが金銭面など考えたら踏み込めず😅- 3月27日

ぬこ
1人目の仕事復帰から一年働いいて妊娠して働きつつ産休に入り2人目出産して3歳差、2人目の仕事無事後2ヶ月後に3人目の妊娠がわかり働きつつ産休へ入りそろそろ仕事復帰です😃
2人目と3人目は年子です。失礼だけど予定外で焦りました。復帰して2ヶ月で妊娠したから一年もしないうちに産休になりましたから...周りが理解あったので仕事は続けられました😓

みるくてぃー
1年半くらい働いたところで産休に入り1人目を出産。早く戻ってきてほしいとのことで、1ヶ月前倒しして復帰しましたが、復帰した時点で2人目の妊娠が発覚しており、結局2ヶ月しか働けず切迫で休職しました💦
妊婦であることを伝えての復帰でしたが、その間もぐちぐち言われました😅
2人目の育休延長になるか復帰になるかのタイミングで3人目の妊娠が発覚しました。結局育休延長となりそのまま産休に入りました。が、産休は取れますが、育休は日数が足りず、今回の3人目は育休取れませんでした。。
職場からも色々言われました😅💦
辞めてもよかったけど、とりあえず3人続けて産んだ感じだし、自分的にも3人抱えて新しい職場はきついかなー?とも思ってとりあえず産休明けて保育園決まり次第復帰予定です🙌
はじめてのママり
そうなんですね😃
優しい職場ですね🎵
まぁー私も会社から嫌味言われた訳ではないのですが何か気を遣って😅3人目は計画でしたか?😊
ぷーさん
ママリとか見てると
結構嫌味言われる方も多いみたいなので
ありがたいことなんだなと
感じますよね🙏💦
3人目は計画でした!
年子が欲しいねと話になり
1回だけチャレンジしてみて
ダメだったら何年か空けようと
話してたんですが
その1回で妊娠することができて
まさかまさかでびっくりしました😂