※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
303030
子育て・グッズ

2歳の男の子の行動に悩んでいます。ストレスや発達障害かもしれず、病院受診を検討中。自身も変わる必要あり。どう改善すべきか相談したい。

2歳1ヶ月の男の子です。
最近気になる行動をします。
・爪をかむ
・手を口に突っ込みえづく
・頭を絶え間なくブンブン振る(止めてもやめない)
・同じ事を繰り返し言う(でんしゃ、見に行こうねとかを何十回と呪文のように繰り返す)
・奇声を発する(金切り声のような声)
・甘える時も私の手を顔に押し付けてキューキュー動物のように甘える
・暴力的になる(たたく、物を投げる)
・突然ママしかダメになる
・会話にならない(基本オウム返し)
・私が怒りすぎてるからか顔色を見てくる
などなどです。
私が気にしすぎているのかもしれませんが、ネットで調べるとストレスからくるチックとか発達障害など出てくるので病院に受診した方が良いのか悩んでいます。
仕事をしていて家に帰ってからもあまり構ってあげられず、ちょっと待ってねばかり。
叱る時もイライラして怒鳴ったり、鬼くるよ!(息子は鬼から電話が大嫌いです)と脅したり。
最近は私の真似をしてこれダメよ!とかやめて!とか言ってきます。
悪いことをしていて、「〇〇!(子供の名前)」と言うだけでビクッとしています。
私自身が変わらないといけないところも沢山あると思います。
私自身が病院に行くべきなのか、息子を連れて行くべきなのか。どう改善していけば良いのかアドバイスいただきたいです。

コメント

🐻🐢🐰

保育園に通っているのなら先生にまずは相談されてはどうでしょう?親身に相談に乗ってくれそうな先生はいませんか?

  • 303030

    303030

    あまり先生とコミュニケーション取れてないのかもしれません。
    いつもバタバタで息子を預けたり、お迎えしたりしているので。話したいのですが毎回同じお母さんが長々お話しされているので声もかけづらいです。
    先生からはここが気になりますなどと言われたことはありません。
    一度話してみます!

    • 3月27日
ゆと

ウチも2歳の男の子を育ててますが、303030さんとほぼ同じ行動をしますよ😌✨ネットで調べると色々情報が出て来るかと思いますが、、2歳のお子さんなら誰もが通る行動かとも思いました。
お仕事も大切だとは思いますが、お休みの時や寝る前の少しで良いので2人でたくさん笑って触れ合える時間を作ってあげて下さい✨
仕事をして家事育児、+ワンオペで少ない時間が限られてるのでイライラする事、ダメと思っててもついやっちゃう事、私もたくさんあります、、、なのでめちゃくちゃお気持ち分かります!!
あとは、一度発達が気になるなら相談が出来る方が居れば良いですね🤔
保健センターの方、保育園の信頼できる先生、相談して優しい方に当たれば絶対に自分にプラスになる情報をくれるのでネットで不安になるより安心出来るかと思いますよ!!
ほんの少しの時間を自分と自分のお子さんの為に使ってあげて下さい🍀

  • 303030

    303030

    ありがとうございます!
    休みの日や寝る前、お風呂の時などなるべく息子に寄り添って笑顔にさせてあげたいと思います。
    結構完璧主義で部屋が汚いとかご飯が適当とかも自分がイライラしてしまうので息子を待たせて家事などやってしまうのですが、息子からしたらそんなのわからないですもんね💦
    保育園の先生や今住んでる街の相談窓口にも話してみます。

    • 3月27日
a-mam

上2つはストレスでやってる可能性がありますね!頭を振るは楽しんでやっている感じなら問題無いと思いますがそう言う感じでは無いならママの気を引きたいとかそんな感じかもしれないですね!
仕事をしていて家に帰ってからもあまり構えないのはなぜですか?親子のスキンシップはどうですか?怒られてばかりで、寂しいのかもしれないですね😔

  • 303030

    303030

    単純に時間がなくて、、
    フルタイムで働いているのでお迎えも19時ごろです。
    寝かしつけが21時なのでそれまでにご飯作ってお風呂入れてとなるとバタバタしてしまって子供に待ってね、ばかり言っています。怒られてばかりで確かに寂しいのかもしれません。
    自分の都合を息子に押し付けていたかもしれません。
    頭を振るのは笑いながらしてるので楽しんでるのかな、、
    スキンシップは毎日抱っこしたりぎゅーってしたりしていますが、もう少し息子との時間の取り方を考えていきたいと思います。

    • 3月27日