※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

息子のクラスメイトの女の子が苦手で、特に妊娠中の私に頻繁に質問してくることに困っています。どう対応すれば良いでしょうか。

息子のクラスメイトが苦手です😅
可愛い子は可愛いんですが、、、

息子は保育園で年長さんの歳で、
クラスに1人不思議な女の子がいまして💦
なんというか、ちょっと発達がゆっくりめなのかな?
って思ってはいたんですが、かなり空気が読めないんですよね😅
この歳じゃそんなものかなー、個性的な子だなーとは思ってましたが😅

息子や先生の話が聞きたいのにかなり大きい声で「○○くんのママー!!!あれがね、これがねー!!!!!」と至近距離で息子の声がかき消されるほどに話しかけてきたり、
なんの前触れもなく大音量のキンキンの声で
「きゃー!!!!!」と走り出したり…😅

もともと耳が弱くて子供の奇声が苦手なんですが、
息子が奇声を発するタイプじゃないので他の子の奇声が苦痛で…😭

1番イヤなのは、私が今妊娠中でお腹が大きいので、
会うたびに近寄ってきて毎回毎回
「赤ちゃんってどうやってお腹に入るのー?いつ産まれるのー?まだ産まれないのー?赤ちゃんっておっぱいちゅっちゅっちゅってするんだよー!なんでお腹にあかちゃんいるのー?男の子ー?男の子ならちんちんあるんでしょー?女の子ー?」とひたすら聞いてくるんです😓

最初はそうだよー、まだだよー、と対応してたんですが、
毎日なので疲れてしまって、、、
もはや気持ち悪い!!!と思ってしまって😓
おっぱいちゅっちゅに関しては、1人目の母乳のトラウマがある私としては身振り手振りで表現しているのに吐き気がしました😇

ここ最近はほぼ無視してます😅
小学校の学区一緒らしくて最悪って思っちゃいました😅
心狭いですかね😅

コメント

そら

他人の子供なんてそんなもんですよ😅全然心狭くないです!思うだけなら自由ですし🥹
今後あまり関わりができないことを祈るしかないですよね💦

おはぎ

年長でその感じだと心配になっちゃいますね😅
私でも同じこと思うと思います!
あとはお母さんどこかなー?ってお母さん探させて遠くに行かせるかも笑
生理的に無理とかありますしシカトというかそもそも視界に入ってないフリしてました😂

はじめてのママリ🔰

ホルモンバランスもあると思います💦
私は文面見てる感じ平気ですが、こう言うのって相性ありますし私もめちゃくちゃ苦手な女の子います。

奇声は息子発するタイプでしたがやっぱり他の子のも嫌でしたよ💦

はじめてのママリ🔰

現在小2ですが、こども園の頃から一緒の女の子でどんなお母さんにもその子からマシンガントークしてくる女の子があります。
小学になったら会う機会も減るはずです。
私なら急いでるからとサラッとながしてバイバイします😅

はじめてのママリ🔰

元々子供が苦手なので「そうだねー」て無視します…
変に反応するとずっと絡まれるので…