![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳のタイミングで悩んでます。もうすぐ生後5ヶ月、4ヶ月検診では身長6…
授乳のタイミングで悩んでます。
もうすぐ生後5ヶ月、4ヶ月検診では身長65cm、体重7kgでやや大きめ。(出生時は50cm、2855g)
現在母乳寄りの混合で、1日5回、1〜2回目は母乳のみ、3回目は母乳+ミルク80、4回目はミルクのみ120、5回目は22:30〜23:00で母乳授乳して朝まで起きません。(大体7〜8時間開きます)
朝などしっかり飲んだ直後に結構な量を吐き戻します。
授乳直後のみの吐き戻しであれば、次の授乳(3〜4時間後)は普通にしています。
しかし2時間後、3時間後でも未消化の母乳を2〜3回吐き戻す場合は授乳タイミングをずらした方がいいんでしょうか💦
お腹すいた泣きがあまりなく、夜を除いて3〜4時間に1回授乳するようにしています。
今日も15時頃飲ませてから1時間後、3時間後にスタイがそこそこ濡れる程吐き戻し、お風呂に入れてる間もほぼ胃液?のような未消化分を吐き戻し、上がってからも吐き戻したので一回スキップし、最後のミルクから7時間開けて授乳しています。
ゲップを2〜3回出させても吐き戻すので心配ですが、小児科の先生からは成長は順調なので今のままで、としか言われませんでした💦
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント