
コメント

うえすん
私自身ではないですが同僚がそうでした。育休2年まで伸ばしその後すぐ妊娠。本人にはみんなおめでとう🎉と言って盛り上がってましたが裏では無責任と言われており女の職場怖って思いましたね😓私は育休で迷惑かけた分は仕事で取り返せば良いと思うタイプなので気にせず子ども作ります笑

ままりん💎💙
1人目保育園預けて2ヶ月後に妊娠しました😅
でもその年の暮れまで働きました。
印象は特に問題無かったです。
むしろサポートして貰いました☝️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
悪阻がひどかったので会社戻って妊娠したらまた休まなきゃいけなくなりそうで😢
会社によって違いますよね😦- 3月27日
-
ままりん💎💙
そうなんですね……
私は悪阻より、貧血で何回か早退しましたよ😅💦💦
レジしてたんですが、倒れそうになりましたもん😥💧
悪阻も酷いと休まないとですもんね〜(´;ω;`)- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
貧血も辛いですよね😱
男女の性別の違いで悪阻とか違いましたか?(^^)- 3月27日
-
ままりん💎💙
めっちゃ辛かったですよ💧
あー全然違いましたね☝️
食べ物の好みも変わりました👍
男の子は酸っぱい物、辛い物めっちゃ食べてました🤣😂
女の子の時はそういうの全然食べなかったんですけどね〜😅- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね(^^)
ありがとうございました☺️- 3月28日
-
ままりん💎💙
いえいえ(*^^*)- 3月28日

ままり
良識のある大人なら表には出しませんがやっぱり内心はみんなモヤついています💦
同じような女性いましたがみんな陰ではまたポジションに穴が開く事に困っていたり悪口とまではいかないものの軽い愚痴を言ったりしていました😣
でも悪い事しているわけじゃないんですからあまり気にしないで普通に仕事してればいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱりそうですよね😢
すぐできるかも分からないし自分のタイミングでいいですかね(^^)
悪阻が酷かったので妊娠分かったら働けなくなりそうですが😭- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱり裏ではそう思いますよね😱
でもだからと言って先延ばしにするのもなと思っちゃいます😢
その方は悪阻とかで会社やすんでたりしましたか?😨
うえすん
初期の頃はよくお休みされてましたね😭後期の頃は休まず来てましたが腰が痛いだのずっと言っててただ座ってるだけの人でした😓正直休職してそのまま産休入ったらいいのにって思ってました😂笑
はじめてのママリ🔰
私も悪阻がひどかったので
もしすぐ妊娠してもまたお休みしなきゃいけなくなりそうで迷惑かけちゃいます😭
周りはそう思っちゃいますよね😢