※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が便秘で悩んでいます。飲み薬や浣腸を試しているが効果が感じられず、離乳食の量を減らしたり工夫しているが改善されず、成長すれば治るのか不安です。他に何か改善方法はありますか?

8ヶ月の娘、1ヶ月くらい便秘が続いてます😭
二回食にして1週間後からなのでそのせいかな?と思いつつ。。
小児科からは飲み薬とグリセリン浣腸を処方されて、飲み薬は毎日2回、浣腸は2〜3日出なかったら使ってと言われて1回使いました。
グリセリン浣腸はお腹が痛いようでヒーヒーしてて可哀想なので、綿棒浣腸をほぼ毎日やって、それでもコロコロ💩が2.3粒といった感じです。
今までちょっと食べさせすぎていたのもあるのかな?と思って離乳食の量を減らしたのでその分💩が出ないのか、でも明らかに💩の量少ないよな?とも思ったり、もうよく分からなくなってきました😭
ヨーグルトを毎食少しあげたり、今までより水分取らせたり、薬も飲んでいるのに効果は感じられません。
他に何をすれば改善しますか?
成長すれば便秘も治るのでしょうか?
小児科に2回行きましたが、違う小児科に診てもらうかも悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはミルクを変えたら便秘解消されました!もともと完母だったんですが、離乳食始まると水分量が心配だったので、ミルクの方が水分取るのに確実だなって思って😂
離乳食後だけミルク与えたりしてあとはスープ系を足したりでした🥺

  • ☺︎

    ☺︎

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    わたしも完母ですが、あまり飲んでくれなくなったような、、🤔
    ちなみに離乳食後のミルクはどれくらい飲んでいますか?

    • 3月27日