
コメント

ます
37初産、39で2人目、無痛でした。
私は談笑しながら合間にいきんで1人目産みました。
2人目はお産進むの早すぎて麻酔間に合わず、有痛分娩も経験してます(笑)
2人目産んだ感じだと、1人目麻酔打ってからは陣痛遠のいてたのかなぁとも思います。
参考になれば。
ます
37初産、39で2人目、無痛でした。
私は談笑しながら合間にいきんで1人目産みました。
2人目はお産進むの早すぎて麻酔間に合わず、有痛分娩も経験してます(笑)
2人目産んだ感じだと、1人目麻酔打ってからは陣痛遠のいてたのかなぁとも思います。
参考になれば。
「出産」に関する質問
無事出産を終え明日退院予定なのですが、自宅のエアコン温度について不安があります。 私もなのですが、旦那が特に暑がりで今の時期からエアコンはガンガンに使っています。 温度少し下げるね、も効かないレベルで本当に…
32歳、出産して2年近く。異常に疲れやすいような気がしています。 産後という言い訳はもう通じない?歳だから? 体力の低下も感じてますが、疲れやすさが半端なく、たまに立ちくらみしそうになります。 仕事中はなんとも…
3回目の出産になります。 1人目促進剤などなしで自然分娩で 14時間で出産。 2人目促進剤で陣痛を起こし予定分娩で1時間50分で出産。 3人目30分~40分離れた 産婦人科で産もうと思っています。 遠いと思いますか?💦 3…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うたママ
コメントをありがとうございます!
ちなみに、お一人目はどれくらい時間がかかりましたでしょうか?
ます
1人目、母子手帳には4時間半と書かれてます。
うたママ
どうも有難うございます!
先日、友人が初産でまさかのまる2日間かかったと言っていて(破水してからそんなに??と疑問には思いましたが💦)急に不安になってしまいました。
本当にこればかりはそれぞれの赤ちゃんタイミングだと思うのですが…出来るだけ短い時間が有難いですね😅
ご回答ありがとうございます!
ます
私も親友の1人は36時間と言ってました。
もう1人の親友は私と同じくらいって言ってたので…人によりますよね。
うたママ
やはり…そうですよね…臨月に入ったら覚悟を決めなくてはいけません!
ます
ま、無痛なら陣痛ついてからの麻酔でも麻酔入れちゃえば楽になりますから。
そんなに気合い入れなくても大丈夫ですよ!
うたママ
私がお世話になる産院は子宮口8cmにならないと打てないらしく…それまで陣痛頑張ります!
ありがとうございます😊